2014年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

デザイン関係

新米デザイナーは知っておきたい、“美しい”バナーを“効率的”に制作するための10のステップ | 株式会社LIG

バナーのレイアウト例が参考になりました。

トレーステクニック(現代版)|3倍早くなるためのDTP講座

Illustrator CCの新機能を使ったパスの描き方が、GIF アニメで分かりやすく解説されています。

SVG MANIAX Ver.2 – Mars vanilla

「SVGってもう使っていいの?」勉強会の資料です。
viewBox の説明が詳しいのが良かったです。

正しくKeynoteでプロトタイプを作るコツ : could

iOS アプリのプロトタイプ制作には、最新版の Keynote が良いようです。

「ウェブ時代のデザイナーのための文字組入門 」に参加してきました | デザイナーのイラストノート

文字詰めなど、Webデザイナーが苦手な文字組みの基礎について書いてあります。
個人的には、「級(Q)」という単位はWeb制作では使えないので知らなくてもいい気がします。

スマートフォン関係

携帯電話契約数、初めてスマホがガラケー抜く – ねとらぼ

やっとかよ!という感じですが、地方都市ではまだまだガラケーユーザー多いらしいですからね…

40代~50代でスマホ急増、ニールセン調査 – ケータイ Watch

「この1年で、40代~50代にもスマートフォンが急速に普及」とあり、最近スマートフォンユーザーが増えたのは、これまでガラケーを使っていた40代~50代の方がスマートフォンに移行したからでしょうね。

“若者のパソコン離れ”が急加速? 利用時間が1年で約3分の2に減少 -INTERNET Watch

一般家庭に PC が必要とも思えないので、この傾向は加速しそうですね。

Google、AndroidのWebViewコンポーネントをAndroid 5.0(Lollipop)でOSから切り離す、Google Playストア経由でアップデートを提供へ | juggly.cn

Android アプリの WebView コンポーネントは、これまで OS をアップデートしないとアップデートされませんでしたが、これからは WebView コンポーネントが単独のアプリケーションとしてアップデートされるそうです。

ということは、Android 5.0 以降は最新の Chrome や WebView コンポーネントだけ対応すればよいということになりそうですね。

Apple、iOSアプリの64ビット対応を義務付けへ 2015年2月から – ITmedia ニュース

「既存アプリもアップデートの際に64ビット対応にする必要がある」そうです。
アップデートされなくなるアプリが増えないか心配ですね…

Sony Mobile、WEBブラウザから特定のXperia上で自分のアプリをテストできるリモートテストサービス「Remote Device Lab」をローンチ | juggly.cn

「利用料はかかりません」とのことで、Webサイトの検証にも使えるかなと気になりました。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

HTML・CSS

HTML5

10月28日に HTML5 が勧告されました。
上記ページの日本語訳はこちら: HTML5日本語訳

↓ HTML5 が勧告されたのに、あまり大騒ぎになっていない理由。
「Webブラウザー開発者が見ているのは W3C の HTML5仕様ではなく WHATWG の HTML Living Standard だから」ということです。
「もっと読む」をクリックすると投稿内容を読めます。


自動検出と自動修正でCSSを保守する – Qiita

与えた設定に違反している箇所を発見し、自動で CSS を修正する方法。

ブラウザのパフォーマンスを限界まで高める HTMLコーディングの考え方

「できる限り速く」しようとするとエンジニアの生活が崩壊するので、90パーセンタイルで…という考え方は参考になりました。

ついにIEの旧バージョン問題に引導渡る | F’s Garage@fshin2000

IE6ではTwitterもFacebookも繋がらなくなったそうです。

DevTools Tips

Chrome 開発ツールの Tips。動画や GIF アニメで分かりやすいです。

SEO

信じている人が多すぎるSEOの7つの嘘 | SEO Japan

例えば、リンクを買うことそのものは問題ではない(ペナルティを受けたくなければ、リンクに nofollow を付けておけばよい)ということはあまり知られていないかもしれません。

Googleモバイル検索、Adobe Flash 利用サイトに警告を表示 ::SEM R (#SEMR)

まあ、スマートフォンでは見れないですからね…
ほかに、スマートフォンに最適化されていないWebサイトにもマークが出るというテストをしているという情報もありますが、正式に採用されるかはわかりません。

HTTPからHTTPSへ移行しても目に見えるランキング上昇はないし手動対策の解除にも役立たない | 海外SEO情報ブログ

「低品質コンテンツの解決にも役立たない」ですよね。

セキュリティ

USBに設計上の致命的な脆弱性が発見され、そのコードが公開される – GIGAZINE

はてなブックマークのコメントには「修正不可能は大げさ。要はファームウェアが書き換えられないUSB機器なら問題ない(まともな品は対策されてる)」とありました。

1万7000台を超えるMacがマルウェア「iWorm」に感染、感染源は不明~掲示板「reddit」からの命令を待っている -INTERNET Watch

Mac ユーザーの方は念のためチェックされたほうがよいかもしれません。

ドメイン名ハイジャック発生、国内組織の「.com」登録情報が書き換えられる -INTERNET Watch

厳密には11月のニュースです。
「IDやパスワードなどの認証情報を不正に使用されないよう、適切に管理」とは、要するにムームードメインとかのログイン情報盗まれないよう気をつけるということですかね…

WebGL(Webでの3D表現)

[連載]やってみれば超簡単! WebGL と GLSL で始める、はじめてのシェーダコーディング(1) – Qiita

この記事のためにわざわざオンラインエディターまで用意されています。
パート6までやってみたのですが、分かりやすかったです。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index