Webデザイナー目線で見たiPad版Photoshopの驚きの完成度について
Adobe CCを基礎から学べる「スマートフォン時代のWebデザインスクール」を渋谷で開講します 「スマートフォン時代のWebデザインスクール」というWebデザイン入門スクールをご自宅で動画受講可能です。 Photosh …
iPad Pro 9.7インチの値下げ記念に、半年使ったレビューを公開します
2016年9月の iPhone 7 発表会の直後に、iPad Pro 9.7インチや iPhone SE が値下げされたことをご存知でしょうか。 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi 32GB は ¥62,800 …
iPad Pro + Apple Pencilお絵かきアプリのまとめ
iPad ProとApple Pencilのお絵かき・手書きメモアプリについてまとめました。
4月21日に渋谷 Stocker.jp / Space で開催した iPad Pro + Apple Pencilお絵かきアプリの情報交換会 で私がお話しした内容、あるいはお話する予定だった内容です。
iPad用筆圧ペンJot Touch with Pixelpointファーストインプレッション
Adonit社より、iPad 用の筆圧スタイラスの最新作「Jot Touch with Pixelpoint」を頂いたので、使い勝手についてレビューさせていただきます。
まだ発売されたばかりで対応アプリも多くないため、アプリの対応が物足りない感じですが、 今後たくさんのアプリが対応予定です。
Webデザインに役立つ3つのiPadアプリ
私が iPadを購入してから1年経ちました。想像以上に使い道が多くて毎日のように活用しています。
以前は自炊&電子書籍ビューアについて解説しましたが、今回はWebデザインで活用しているアプリについて解説したいと思います。
iPadは自炊&電子書籍ビューアとして使えるか?
iPad で自炊書籍、販売されている電子書籍や雑誌の中で特にWeb技術系の本についての紹介と読みやすいかどうかの評価、話題の Kindle、iPad で読書するときに便利なケース兼スタンドなど、iPad で自炊本や電子書籍を楽しむために必要なことをまとめた記事です。