「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
WindowsからChrome OSへ?
ASUSが激安約1万円台のファンレスボックス型PC「Chromebox」を発表 – GIGAZINE
Chromebox は、Chrome OS を使ったデスクトップPCです。
Mac mini のような小型デスクトップPCですが、「179ドル(約1万8200円)から」という低価格です。
これだけ低価格だと、CPU も ARM の低価格なものかな?と思いきや、
- Intel Celeron 2955U (2C/2T 1.4GHz 2MB L3)
- Intel Core i3-4010U (2C/4T 1.7GHz 3MB L3)
- Intel Core i7-4600U (2C/4T 2.1/3.3GHz 4MB L3)
と、一般的な PC と比べてもそこまでひけをとらないのは驚きです。
2013年のクリスマス商戦、米Amazonで最も売れたノートPCは「Chromebook」でした が、デスクトップは売れるのでしょうか?
Google が Chrome OS を搭載した PC「Chromebox」を企業に売り込みたいと考える10の理由 ― 「Chromebox for Meeting」はその第一歩 – インターネットコム
Google は、PC 売上の低迷をチャンスだと考えている
(中略)
Windows 8 へのアップグレードをためらう企業顧客に対して Chromebox を売り込み、これを企業ユーザーに食い込むための突破口としたいと考えている。
Chromebox は、個人というより企業向けのようですね。
「企業が Chrome OS を使うのか? Word や Excel など使えないと仕事にならないのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば私の場合、書籍の執筆の際出版社との原稿や台割(目次や書籍全体の設計を決めるための表)はすべてGoogleドキュメントでやりとりしています。
Word のようなリッチテキストや図を含むデータ、Excel のようなスプレッドシートが無料で作成でき、他の執筆者の方や編集者の方とリアルタイムに 編集合戦 スムーズなやりとりができるので便利です。
一度慣れると、ローカルの Word や Excel でデータを作成してメールでやりとりには戻れません。
そういうわけで、一般的な事務作業でも Windows である必要はもうないのではと個人的には思っています。
Word や Excel との互換性が気になるなら、Microsoft の Office Online も無料で利用できます。
Windows 8.1のライセンス料を70%引き下げへ─Chromebook対抗 | リンゲルブルーメン
「販売価格が250ドル以下のPC限定」とのことですが、最新の OS をここまで引き下げるということは Microsoft としてもかなり危機感があるのではと思います。
過去にネットブックが登場した時は、当時1世代前の Windows XP のライセンス料を引き下げたことがありますが、その時よりも安くなっている気がします。
ソニー、「VAIO」PC事業を投資ファンドへ売却 正式発表 スマホ/タブレットに集中 – ITmedia ニュース
SONY は、最近スマフォやタブレットに力を入れているなと思っていたのですが、まさかこんなに早く VAIO 事業を手放すとは…
昨年、Adobe の Create Now Plus One Day というイベントに行った時は、タッチパネルの付いた VAIO の新機種をアピールしていたのですが…下記の記事には「売り上げ台数見通しは未達続き」とあるので、あまり売れていなかったのでしょうか。
参考: ソニーVAIOが苦戦。生き残りの秘策とは? | 企業 | 東洋経済オンライン
スマートフォン関係
Mobile World Congress 2014:Mozilla、25ドルの「Firefox OS」リファレンス端末を発表 ZTEとAlcatelからも新モデル登場 – ITmedia Mobile
Firefox OS 端末はかなり廉価になるだろうと予想していたのですが、25ドルというのは予想外でした。
キャリア縛りなしのSIMフリー端末だとしたらすごいのですが、どうなのでしょうね。
ディスプレイは 320×480px のようなので、個人的には Raspberry Pi のような用途で使ってみたいと思っています。
ソフトバンクがLINE株式取得を検討? – ITmedia ニュース
LINE は SoftBank だけでなく、たくさんの会社が欲しがってそうな気がします。
デザイン関係
色を色で見ないで|1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ
これはモノの『本質』を見極め、モノの『構造』を作り上げる上でとても重要なモノの見方になります。
『構造』は、建築で言えば骨組みや土台の部分です。
どんなに外見がお洒落でカッコ良くても、ちょっとの地震で壊れてしまう様じゃ建築物として成り立たないですよね?
つまり「ここがダメなら全部ダメ」という最も大事な部分になります。
After iOS 7 icons
iOS 6 までのアイコンが iOS 7 用のアイコンになった時に、どのように変化したかが分かります。
アイコンデザインの参考になりそうです。
Windows 8.1 UX ガイドライン (PDFダウンロード/12.5 MB)
Windows らしい UI/UX を考える時の参考になりそうです。
モダンデザイン
Windowsは「真のデジタル化」原則を活用しながらモダンデザインをリードしています。そして、スイススタイルと、地下鉄の案内標識などからインスピレーションを得ています。
真のデジタル化を心がける
この原則は、デザインメタファーを伝達するために現実世界に着目するのではなく、制限を受けないデジタル世界で見られる技術革新の可能性を利用します。デジタルアセットを実際の相当物に無理に関連付けるのではなく、中庸の効果を採り入れます。
ユーザーは、テクノロジとデジタル操作に精通するようになり、より強力でスケーラブルなデザイン言語に取り組む準備が整ってきました。これが本当のデジタル原則の根拠です。可能な場合は、直感を犠牲にすることなくインターフェイスをそぎ落とすることをお勧めします。
webデザイナーの転職に役立つ、ポートフォリオサイトの作り方 | tipsBear
他社に転職したいWebデザイナーの方向け。
これからWebデザイナーになりたい方の場合は、架空のサイトをいくつか制作してからポートフォリオサイトを作るとよいかもしれません。
コーディングとWeb制作全般
CSSでのフォント指定について考える(2014年) – DTP Transit(Mac OS X, OS X Mavericks, Web Fonts, Web制作, iPhone, フォント)
最近は、OS X Mavericks と Windows 8.1 で共通の日本語フォント(游ゴシック、游明朝)も搭載されたので、日本語のフォント指定を見直すよい機会かもしれません。
Webデザイナーの方のブログを見ていると、最近は本文游ゴシック指定も増えてきましたね。
ちなみに、このブログの本文はシンプルに「font-family: sans-serif;」のみです。
(Windows で「ヒラギノ角ゴ」がインストールされている場合、CSS でヒラギノ角ゴが指定されていると汚く見えるなどの問題があるため)
スクリプトは最小限!レスポンシブ対応CSSベースの軽量フレームワークのまとめ | コリス
Twitter Bootstrap は少々重いので、スマートフォン対応など考えると軽量な CSS フレームワークは検討する価値があると思います。
スマートフォンサイト制作時に覚えておきたいCSS 15 | NxWorld
CSS でもいろいろなデザインができますね。
コピペが出来るなら誰でも出来る、Web制作タスク自動化ツール「Grunt」導入手順 | OZPAの表4
Grunt 入門記事はたくさんありますが、かなり分かりやすいと思います。
バニラJavaScriptを選択する - Publickey
Vanilla JavaScriptとは、要するに何もトッピングされていないバニラアイスクリームのように、jQueryなどのライブラリを使わない素のJavaScriptのことを示しています。
(中略)
jQueryはブラウザ間の非互換性という大きな怪物から身を守るものだと、信じているデベロッパーは一定数いるけれども、実際にはIE8より後のブラウザでは、そうした問題は以前より扱いやすくなっている。
IE8 までしかアップデートできない Windows XP はまもなくサポート終了、Windows Vista 以降は IE9 もしくはそれ以降に強制アップデートされることを考えると、今後Webブラウザーの互換性のために jQuery を使う理由はあまり無いかもしれません。
この記事で紹介されている You Might Not Need jQuery は、jQuery の書き方を素の JavaScript で書くとどうなるか調べることができます。
TypeScript 1.0がRC(リリース候補版)に(英文記事)
1.0 ということは、そろそろ安定して仕事でも使えるようになるのでしょうか。
TypeScript は Alternative JavaScript の一種で、個人的にはもっとも現実的な選択肢だと思っています。
以前に勉強会を開催して頂いた時の記事もありますので、よろしければご覧ください。
参考: 「TypeScript初心者向け勉強会」を開催して頂きました。 | Stocker.jp / diary
その他
スキャナ、複合機を買ったら「御社のサイト、作ります」――ブラザーが法人向けキャンペーン – 誠 Biz.ID
複合機はどうでもよいのですが、「400万の中小企業のうち、304万社が自社のホームページを持っていない」という箇所が驚きでした。
Webサイトはまだまだ ブルーオーシャン なのかなと思ったのですが、Webサイトを持たない304万社はそもそもWebサイトが必要がない業種なのかもしれませんね。
DeNA、14年3月期は31%の営業減益となる見通し…内製・協業ソーシャルゲームの低迷で。第3四半期は25%営業減益【速報】 | Social Game Info
「利益率の高い内製、協業タイトルを中心に低迷したことが主な要因」だそうです。
そういえば、最近は Twitter などで DeNA のゲームの話題を見ない気がします…
GREE決算、売上が27億減少するも、営利の下げは6億円に留める | サイプロ~とあるサイトプロデューサーのブログ~
ミクシィ通期見通しを上方修正 営業赤字予想から一転、2億円の黒字に 「モンスト」効果 – ITmedia ニュース
GREE は横ばい、mixi は回復といった感じでしょうか。
「ウイルス対策ソフトはサポート切れのXPを守れません!」 業界を挙げて移行を訴求 – ITmedia エンタープライズ
「ワクチンソフトを入れておけばXPを使っても安心」などとおっしゃっている方が一部いらっしゃるようなので一応。