2017年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

Webデザイン

Adobe XD 正式版がついにリリース!CCライブラリで画像もPhotoshopと連携 #AdobeMAX #AdobeMAXJP | Adobe Creative Station

Macだけでなく、Windows版も正式版がリリース。名前は Adobe Experience Design から Adobe XD に変わったそうです。

Adobe XD CCに今後追加される機能は?#AdobeMAX #AdobeMAXJP | Adobe Creative Station

Zeplinとの連携など「サードパーティツールにも対応」とのことですが、アドオンは自由に作れるようになるのですかね…?

世界最強のデザインツール、その名も「InVision Studio」誕生。Adobeとの最終戦争が始まる…! | TECHNICAL CREATOR

Adobe XDの正式リリースにぶつけるようにティザーサイトが公開されました。

アドビ、Lightroomをクラウドベースアプリに – デジカメ Watch

新しいLightroom CCはこれまでのLightroomとは全く別物で、これまでのPC向けLightroomは「Lightroom Classic CC」という名前に変更されたのでお気をつけください。

MORISAWA PASSPORT ライセンス証明書 電子化のお知らせ | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ

モリサワパスポートを利用している方が毎年不満を言っていましたが、ようやくの対応といった感じがします。

コーディング

HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません – 水底の血

今ではHTMLはUTF-8が当たり前ですが、楽天など一部のWebサイトはUTF-8でないためにChromeのアドレスバーなどから日本語で商品検索できず、顧客を取り逃がしているように感じます。

ありがとうFirebug – 次のFirefoxでサポート終了 | マイナビニュース

最近はFirefox内蔵の開発者ツールが高機能になってきてFirebugを使うことはなくなりましたが、いよいよ開発終了とのこと。

細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい) | ダーシマ・ヱンヂニヤリング

おおむね同意ですが (&__elementを使用すると)セレクタによる検索ができなくなる に関しては、BracketsでHTML要素を選択して command+E を使えば解決するかと思います。

ウェブ開発者に朗報–MS、グーグル、Mozillaがブラウザ関連文書を1カ所に – ZDNet Japan

MDNに集約されるのは分かりやすくなりそうですね。

CSSだけで簡単!ハンバーガーメニューの作り方(スマホ対応)

そうするべきかは議論が分かれそうですが、CSSだけでハンバーガーメニューも実装できるようになったのですね。

こんなCSSからはそろそろ卒業しよう // Speaker Deck

卒業と言うより入門者向けです。最後にBracketsが紹介されていますが、私もHTML・CSS初心者にはBracketsが良いと考えています。

5000人調査でわかった!世界のフロントエンド開発者が使うツールはこれだ – WPJ

やはりSass、BEM、jQueryなどは利用者が多いのですね。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

Google

「Google Chrome 62」が正式版に ~HTTP接続のフォームはすべて“非セキュア”扱いへ – 窓の杜

SSLでないページでフォームに文字を入力すると警告が出る…ということが注目されていますが、私が注目しているのは OpenType
Variable Font(CSSで太さや幅を可変できるフォント)です。

こちらのページにChrome 62以降でアクセスすると確認できます: Edit fiddle – JSFiddle

日本語フォントは特に容量が大きいので、スマートフォンの小さなストレージに複数のバリエーションを入れるのが厳しいですが、OpenType Variable Font がスマートフォンで使用できるようになれば複数のバリエーションのフォントを入れる必要が無くなります。

Google検索、現在地以外の情報を検索するには設定変更が必要に – ITmedia NEWS

これまでは、例えばイギリス版のGoogleを検索したければアドレスバーに google.co.uk と入力してから検索すればイギリスでの検索結果を見ることができましたが、今後そのようなことがしたければ検索画面の「設定」→「検索対象の地域」で設定を変更する必要があります。

GoogleがWebのHTTPS化の進捗状況を報告、日本の採用率は31%から55%にアップ | TechCrunch Japan

アメリカは59%から73%に上昇とのことで、日本はアメリカに比べると割合は低いものの採用率は増加していますね。

Gmailがサードパーティー製アドオンに対応 | TechCrunch Japan

アドオンはGmailの右サイドパネルに表示される(残念ながらGoogleのもう一つのメールクライアントであるInbox by Gmailでは利用できない) とのことで、Google Driveのファイル添付といい、InboxよりGmailのほうが便利なことが多いですね。

Google、2018年1月よりGoogle Playのサブスクリプションの手数料を減額 | juggly.cn

2018 年 1 月より 12 ヶ月以上の継続契約者からの支払いを対象に 15% へと引き下げ とのことです。
Googleを経由せず独自に支払わせようとするアプリは多いですが、ユーザーとしてはGoogleで決済できると楽ですね。

“Pay with Google” が運用開始、Android Pay以外のカードも利用可能 | TechCrunch Japan

Chromeでも決済可能。安全で楽に決済できる手段になると良いですね。

Google、プログラミング不要で“機械学習”試せるサイト公開 – ITmedia NEWS

「表情ごとに表示する画像を変える」などのデモを試すことができるそうです。

「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑 – ITmedia NEWS

日本だと技適通っていないスマートフォンを使用してはいけないので…どうするのでしょうね?

セキュリティ

WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解 – ITmedia NEWS

現在使用されているWi-Fiの暗号化規格であるWPA2に脆弱性が見つかった問題ですが、ルーターなどの親機ではなくPCなどの子機のOSアップデートで対処可能なようで、Windows・iOSなどは既にアップデートが配布されています。

関連: WPA2の脆弱性 KRACKsについてまとめてみた – piyolog

開発終了→オープンソース化で生き長らえたFTPソフト「FFFTP」、今度こそ終了か?【やじうまWatch】 – INTERNET Watch

FFFTPはSFTPに対応していません。セキュアでないFTPは使用すべきではないため、そもそも使用すべきではないと思います。

今日で「Office 2007」サポート終了、まだ40万台超が日本国内で稼働中~トレンドマイクロ調査 -INTERNET Watch

まだ使用されている会社はアップデートされることをおすすめします。

SNS

今年中に黒字化の見通しにTwitter株価急上昇――第3四半期決算好調 | TechCrunch Japan

今年中に黒字化を達成できる見込み とのこと。

安全面に関する今後の予定

Twitterで特に問題があると思えないツイートばかりされていた方が次々凍結されている件で、「どのポリシーに違反したのかをメールとTwitterアプリを通してご説明します」など対応策を発表しました。

その他

無料グループウェア「サイボウズLive」サービス終了のお知らせ | サイボウズ株式会社

これは大きな話題になっていきましたね。ヌーラボ、「サイボウズLive」データをBacklogに移行するツールの開発・無償提供を決定 | ヌーラボ というニュースもありました。

WordPressのテーマを選ぶ時、ちょっと考えてほしいライセンスとコミュニティの話 – デザイナーのイラストノートデザイナーのイラストノート

GPLというライセンス形態の説明やWordPressコミュニティの説明ですが、わかりやすいと思います。

【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる – 考えすぎてしまう人のブログ

私もいろいろなWebサービスを作っていたことがあるのですが、作った理由と閉鎖している理由がはっきり書かれていて参考になりました。

誰にでも開かれたヤフーでありたい。目の不自由な人がネットを快適に使うためのアクセシビリティ検証をレポート! – ヤフー株式会社

少し長い記事ですが、視覚障害者の方がどうやってiPhoneにWebページの内容を読み上げさせているかなどを知ることができます。

iPhone Xのノッチは2019年まで存続?怪しげな内部文書が登場 – iPhone Mania

この文書の信憑性は不明 とのことですが、2020年には画面上部のノッチ(切り欠き・センサーハウジング部分)がなくなり、2020年以降には観音開きで継ぎ目のない3画面スマートフォンをリリースする予定になっているようですね。

中国のHUAWEIは現在継ぎ目のない折りたたみAndroidスマートフォン(タブレット?)を開発中のようなので、どちらが先に実現できるか楽しみです。

「180日以内に引き出さないと報酬没収」の規約変更に利用者から猛反発 クラウドワークスに改定の理由を聞いた – ねとらぼ

この規約変更も驚きですが、1000文字1円など非常に安価な案件が多数存在クラウドワークス内で知り合った人や企業とは5年間はクラウドワークスを介さずにお仕事してはいけない など、クラウドワークスなどのクラウドソーシングは利用していはけないという思いを強めました。

ディープラーニングの入門にChainer(on Jupyter Notebook)でのハンズオン形式での実践が最適だった – karaage. [からあげ]

私はディープラーニングの勉強にはTensorFlowを使用していましたが、Chainerにも興味があるのでやってみたいと思いました。

Apple、App Storeが利用可能な「iTunes 12.6.3」を公開していた事が明らかに | 気になる、記になる…

iTunesからなぜかApp Store機能が消えたのですが、対応したバージョンも配布されていました。

「Windows 10 Fall Creators Update」の一般提供がスタート – GIGAZINE

私も仮想PCのWindows 10をアップデートしました。Edgeがようやくimg srcset(レスポンシブイメージ)に対応したようです。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index