「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
これはAI生成画像です。この記事からメルマガ登録 すると、このような画像素材をプレゼントします。
Webデザイン・UI
文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦 | Yahoo! JAPAN Tech Blog
Yahoo! JAPANの調査によると、文字17pxと行間1.6 付近が読みやすいと感じる方が多いようです。
AdobeのジェネレーティブAI
Photoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」は、現時点ではPhotoshopベータ版のみの機能ですのでご注意ください。
写真の余計なものを削除したり、写真の周囲を描いたりといった用途にはとても向いているようです。
詳しくは記事を書きたいと思っています。
- “AI合成写真”が秒で AdobeのAIがスゴい、けど……「爆発できない」フェイク対策の是非
- ついにPhotoshopへ驚異的AI機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」追加へ、「画像の続きを生成する機能」「被写体を生成して画像内に追加」などができベータ版で利用OK
コーディング
次世代のCSSグラデーションツールが美しすぎる! すべての新しい色空間を完全にサポート -CSS HD Gradients
これまでのCSSグラデーションでは中間部分がグレーや汚い色になる場合がありましたが、その問題が解決されたようです。
- 【コピペで完成】HTML・CSSでつくるシンプルかつおしゃれなボタン62選
- TailwindCSSを使いたい理由
- これでよく分かる! 2023年、CSSとUIの新しい機能のまとめ
- 覚えておくと便利なCSSデザインTipsを9つ集めてみた | MonoStack
- CSS見出しデザイン21選。現場ですぐ使える見出しデザインをご紹介 | MonoStack
- CSSの新機能、メディアクエリの新しいクエリ「update」がChrome 113で使用できるようになりました
- 頑張らない3D表現! WebGLを使わずにウェブサイトで3Dを実現するCSSテクニック – ICS MEDIA
- Chromeのデベロッパーツールで、CSSの詳細度が表示されて便利になります | コリス
プログラミング
ChatGPT・その他の生成AI
エヌビディアCEO、AIに精通しなければ時代に取り残される
「AIに仕事を奪われると心配する人もいるが、AIに精通した人に仕事を奪われることになるのではないか」
AI開発や実行によく使用されるGPUの開発企業のCEOの発言なので「ポジショントークでは」と見ることもできますが、私も同じ事を考えてAIの勉強をしているところです。
生成AI周回遅れキャッチアップ勉強会!
生成AIについて、わかりやすくまとまっていると思います。
- ChatGPTやBardなど複数のチャットAIへ同時に質問して結果をずらっと比較できる「ChatALL」を使ってみたよレビュー
- Bard が日本語に対応
- Slack、さまざまなAIをSlackに統合する「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能を提供
- [速報]Google、自然言語でAIと対話するだけで誰でもアプリが作れる「Duet AI for AppSheet」発表。Google I/O 2023
SNS
トゥギャッターがTwitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結、さらに「Twilog」を買収し統合へ
Twilogの機能をTogetterに取り込む形でサービスを存続させる予定
ツイログ継続を願う声は多かったですが、まさかの…
米国Google発表。2024年7月1日にUAプラットフォーム終了 | Analytics Backup by QA(アナリティクスバックアップbyQA)
これまでのGoogleアナリティクスは予定通り7月1日終了 とのことです。
GA4や別のアクセス解析に移行していない方はご注意ください。
Windows・IE
- Microsoftが「Windows バックアップ」アプリを発表 ~新しいPCへの環境移行が簡単に
- 「IE11」が起動してしまう穴は塞ぐ ~Microsoftが今後数カ月以内に/[スタート]画面やタスクバーにピン留めされた「IE11」の削除は中止
セキュリティ
Googleの「.zip」ドメインに懸念の声 ~フィッシングに悪用されかねない問題/値下げ中で悪い人たちも注目【やじうまの杜】
たとえばメール本文に「添付の secret.zip を参照ください」と書いたら .zip 部分がリンクになってしまい、それがフィッシングサイトだったら…と考えると怖いですね。