2023年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
デザイン・Adobe・Figma
Adobe、Figma買収を撤回 欧州で当局の承認見込めず – 日本経済新聞
買収に必要な承認が得られないため、AdobeとFigmaは相互に買収契約を破棄することで合意したとのことです。AdobeはFigmaに対して違約金を支払うとのこと。
Figma公式Webサイトによると「FigmaとAdobeは、提案されていた合併を中止することにしました。」とのことです。
— なつき🐰Webデザイン&AI (@Stocker_jp) December 19, 2023
画像のALTに、ChatGPTによる日本語の要約をまとめたものを入れています。https://t.co/d1otCUX3LI pic.twitter.com/4qOIcTZBcG
このツイートの画像のALTに、Figma公式記事のまとめを日本語で入れています。
「Figmaを引き続き使い続けますか?」というアンケートの結果、「現在使用中・今後も使う」方が最も多く64.2%、「使用してない・今後使用する」方が19.8%でした。
— なつき🐰Webデザイン&AI (@Stocker_jp) December 29, 2023
「現在使用中・今後使用しない」方はわずか2.8%でした。https://t.co/31TOJb0Z49 pic.twitter.com/1pHGhrN3k0
「Adobeが買収するなら」ということでFigmaを使い始めた方も、ほとんどはFigmaを使い続けるようですね。
「Adobe XDはどうなるの?」と気になり、私はAdobe Japanに取材しましたが、Adobe XDの今後についてはまだ情報がないようです。
「今後の情報公開をお待ちください」とのことです。
Figma Blog | Shortcut
Figma公式ブログの日本語版が出ました。
ChatGPTをフル活用したUI勉強会!プロンプトも大公開|つむら
ペルソナやユーザーストーリーをChatGPTに任せたようです。プロンプトも書かれています。
- アドビのWindows版「Illustrator」で起動しないトラブルの報告が相次ぐ(解決策あり) macOS版「Lightroom Classic」ではSonomaで一部機能が利用できない問題も
- ついにAdobe Creative Cloudのサブスクをキャンセルする方法について規制当局が調査に乗り出す、あまりにもめちゃくちゃなルールをユーザーに押し付けているため
- Chat GPTを使ってFigmaの面倒な作業を自動化する|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
- 「デザインシステム」がよくわからないので、理解の仕方を変えてみる|usagimaru
- UIデザインに最適! 文字サイズが小さくてもくっきりと美しいフリーフォント「Inter」が待望のバージョンアップ
- 2023年も新しいフリーフォントがたくさんリリースされました! 2023年、日本語の新作フリーフォントのまとめ
HTML・CSSコーディング
ChatGPTの活用方法(CSS編) | techlab / baigie
レイアウトが崩れた時にCSSを書き直してもらいたい場合、GPT-4Vで画像を見せるのは有効なのですね。
- input[type=checkbox] 要素に switch 属性を指定することによる HTML 標準のスイッチ UI の提案
- 細かすぎ…?FigmaやWebで文字の表示位置がズレる問題を知っておこう – Goodpatch Tech Blog
- CSSで句読点括弧のカーニングができるようになるぞ! 日本語が読みやすくなる最近サポートされた・近日サポートされるCSSの機能のまとめ
- CSSのmarginをあまり書かなくなった話
- SCSSからCSSネスティングに切り替えたい人に贈る3つの罠 – Qiita
- これは朗報! レスポンシブ対応の遅延画像が「sizes=auto」を使用すると簡単に実装できるようになります
- 指示したUIをAIがTailwindベースで実装してくれるv0が凄い
WordPress
WordPressブロックテーマで一新された、ブログデザインと制作フロー – Stocker.jp/diary
このブログの記事です。この記事では新しいWordPressのテーマ形式である「ブロックテーマ」について解説をしています。
【WordPress】ブロックエディタ以前しか知らないWordPress老人がフルサイト編集対応のテーマ作成に挑戦する | Wood-Roots:blog
別のブログの記事です。こちらは既存テーマからではなく、1からブロックテーマを制作する連載記事なのですね。