「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
デザイン・UI
Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ – ITmedia NEWS
月額4980円から5680円(いずれも税別)に値上げ
とのことです。
マイクロインタラクションを考慮すべき4つの理由 | UX MILK
使い勝手を良くするという理由はよく見ますが「より良いブランディングに繋がる」というのは初めて見ました。
「5人でユーザテストすればユーザビリティ上の問題のうち85%が見つかる」の元ネタ論文を解説する
有名な話ですが、元データなどがまとまって日本語で解説されているのがありがたいですね。
アドビ、ゲームとエンターテインメント向け3D編集およびオーサリングツールで業界をリードするAllegorithmicを買収 #AdobeDimension #ProjectAero – Adobe Blog
Substance Painter、Substance Designerという3DCGアプリのAllegorithmicをAdobeが買収、それらがCCに追加されるようです。
「CCに3DCGソフトが来る」と期待されている方には残念なお知らせですが、SubstanceはAdobe製品のようなレイヤーベースではなくノードベースの専門的な3DCGソフトであり、普通のWebデザイナーやDTPデザイナーがこれを使用するのは難しいと考えています。
雑誌『MdN』休刊のお知らせ|株式会社エムディエヌコーポレーション
2000年ごろには多くのデザイナーがお世話になったのではないでしょうか。私もWebデザイン記事を執筆したことがあります。
コーディング、Flash、IEのサポート終了時期
Internet Explorer 10のサポート打ち切りをMicrosoftが発表、期限までにIE11への移行を強力に要請 – GIGAZINE
IE10は2020年2月にサポート終了です。IE11もそろそろサポート終了時期を明確にして欲しい。
進化が止まったIE、Web開発の足かせに | 日経 xTECH(クロステック)
昔はIE6が足かせになっているという記事をよく見ましたが、ようやくIE11が足かせになっているという記事が出てきましたね。
「Firefox 69」で「Adobe Flash Player」プラグインはデフォルト無効化へ – 窓の杜
Flash Playerは今後開発終了すること、すべてのブラウザ(IE含む)で再生できなくなることは以前お伝えしたとおりですが、Firefoxでは2019年9月から無効化されるそうです。
[CSS]知っておくと便利な論理プロパティ、ボックスモデルにおける古い方法とこれからの方法 | コリス
新しい論理プロパティを使い始めるには、left/rightやtop/bottomについて考えるのをやめて、それらをinline-start, inline-end, block-start, block-endに置き換える
という説明は分かりやすいかもしれません。
Edgeを除く主要ブラウザで動作します。
プログラミング
GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に – ITmedia NEWS
Microsoftに買収されてからどうなるかと思っていたのですが、これまで有料だったプライベートリポジトリが無料になりましたね。
ただし、共有できるのは3人までだそうです。
読みやすいコードを書くために – Qiita
たとえば get という名前に安易に飛びつかず fetch / find / searchといった、より限定的な意味の動詞を使うことを検討してください。
などといったことが書かれています。
一休.comホテルページのスマホ版からjQuery依存を取り除くためにやったこと – 一休.com Developers Blog
結論として パフォーマンス改善の観点からは、jQuery削除は、コスパが悪かった
とのことです。
Programming Fonts – Test Drive
プログラミング用のフォントを比較するためのWebアプリです。
PHPのハマりポイントまとめ – Qiita
これまでに投稿されたPHPの落とし穴の記事のまとめです。意外と知らないことがあるかもしれません。
GoogleとWordPress.com、中小ニュースメディア向けプラットフォーム「Newspack」立ち上げ – ITmedia NEWS
WordPressのプラグインを利用できる
というのは便利そうですが、正式版は月額1000~2000ドルになる見込み
と、中小メディアにはなかなか厳しい価格な気がします。
次期Android「Q」はやはりOSレベルのダークモード搭載か。社員のコメントが見つかる
UIを黒くするダークモードは、有機ELディスプレイでは節電にもなるのでこれから広がりそうですね。
Google for Jobs対応 求人情報構造化データ JobPostingおさらい
私は求人情報を扱っていないためいまいちメリットが分かっていないのですが、求人情報を扱う仕事をしている方の間ではとても盛り上がっているようですね。
GAFAとプライバシー
グーグルに制裁金62億円余「個人データ保護規則違反」 仏 | NHKニュース
とうとうGDPRでGoogleに制裁金が科されました。Googleは不服を申し立てるかどうか検討しているようです。
「通信の秘密」適用を検討 GAFAに規制の網 総務省 :日本経済新聞
同法に基づく規制は国内にサーバーなどの設備があることが前提になっている。このため「GAFA」と呼ばれる米国の巨大IT企業には網がかからない。
サーバーの場所によって規制が異なるのは不平等な気がしますね。
史上最大規模!8億近いメールアドレスが流出、あなたのアドレスは大丈夫? – iPhone Mania
この記事でメールアドレスが漏れているかチェックするサイトから流出しないか疑っている方が多いですが、このサイトを運営しているのは元Microsoftの方でセキュリティ関連でも多くの著作のあるTroy Hunt氏です(だからといって安心してメールアドレスを入力して良いかはそれぞれの判断にお任せします)。
Mozillaが「反トラッキングポリシー」発表、Firefoxのユーザー追跡をブロック – ITmedia NEWS
Safariに続き、Firefoxもプライバシーを重視するようですね。
SNS
【2019年1月更新】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Facebook、Twitter、Instagram、LINE)
Instagramの国内ユーザー数がFacebookを超えたそうです。
MacとiPhone
MacBook Proの一部に画面が点灯しなくなる不具合、原因はケーブルの耐久性か – iPhone Mania
MBP2018はキーが複数回入力されるという話も聞きますし、不具合多いですね。
iOS12のバージョン別シェアが75%に〜過去4年間に発売されたモデルでは78% – iPhone Mania
順調に新しいiOSのシェアが伸びているようですね。
セキュリティ
(緊急)米国国土安全保障省によるDNS設定の改ざんに関する緊急指令の公開について
DNSサービス提供者・ドメイン名登録事業者に対し、DNS設定の改ざんによるドメイン名ハイジャック(*1)を防ぐための対策と、設定の確認の実施を強く推奨します
とのこと。↓に翻訳記事がありました。
関連: CISA 緊急指令19-01: DNSインフラ改竄の軽減 (私訳) – The Decisive Strike
その他
Windows 10、ついにWindows 7を抜く――デスクトップOSのシェアでトップに
Windows 7のサポート終了まで約1年に迫る中、ようやくWindows 10のほうが増えたようです。