「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
Webデザイン・UI
Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 – Qiita
SketchでUIデザインするときにチェックすると良さそうな記事です。
Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|niri|note
空っぽの状態、ローディング状態など5つの UI Stack で考慮漏れをなくそうという記事です。Webアプリをデザインするときなどに見ると良さそうです。
“Neumorphism” なるUIデザインのトレンド|木村 博信 (hiro_kimu)|note
最近少し話題になっている、凹凸が付けられているデザイントレンドですがUIというよりスタイリング(装飾)の話に見えます。
OS標準アプリがカラフルアイコンへ回帰 ~「Windows 10」Build 19569が“Fast”リングに – 窓の杜
カラフルで立体感もあるアイコンに戻るようです。フラットデザインアイコン辞めるの意外と早かったですね…
コーディング
AMPのCSSサイズ上限が50000バイトから75000バイトへ50%増量⬆ | 海外SEO情報ブログ
たいして変わっていないように思えるかもしれませんが、50%増えてますね。
1段上のCSS設計・コーディングの概念図(HCDCモデル図) – Qiita
後でじっくり読みたい記事です。
Chrome
Google Chrome v80の安定版がリリース。macOS 10.15 Catalinaで「ヒラギノ角ゴ Pro/ProN」が反映されない不具合が修正。 | AAPL Ch.
CSSで sans-serif を指定していると明朝体になってしまう問題がようやく修正されたようです。
Chrome 76の変更点: OmniboxからのPWAインストール、wwwドメイン非表示 | 海外SEO情報ブログ
サブドメイン非表示、以前不評だったようですが再びオンになったのですね。
NFCタグをWebアプリで読み書きできる「Web NFC」、Chrome 81ベータで実装開始 - Publickey
Web NFCとは直接関係ないのですが、ブラウザの新機能はベンダープレフィックスから利用期限付きのOrigin Trialsになったという部分が気になりました。
500個ものChrome拡張機能が個人情報を盗んでいたことが判明、被害者は170万人を超える – GIGAZINE
500個の拡張機能は、速やかにChromeウェブストアから削除された
そうです。最近多いですね…
JavaScript
仮想DOMは本当に“速い”のか? DOM操作の新しい考え方を、フレームワークを実装して理解しよう – エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
仮想DOMの解説というと速度に関する記述が多い気がしますが、仮想DOMのフレームワークを使うことで、メンテナンスしやすいWebアプリケーションを開発できる
というのも大きなメリットなのかなと感じました。
セキュリティ
「ウイルスバスター クラウド」など12製品のインストーラーに脆弱性 ~トレンドマイクロが公表 – 窓の杜
三菱電機の情報漏洩もウイルスバスターが原因だったようですし、ウイルスバスターは本当に問題が多い気がします。
関連: 三菱電機へのサイバー攻撃、「ウイルスバスター」の脆弱性を悪用 | 財経新聞
Wi-Fi通信を盗み見る脆弱性「Kr00K」が発見。MacやiPhone、Raspberry Piなど多くのデバイスが対象に – PC Watch
Wi-Fi機能を持つデバイスのアップデートやファームウェア更新を行なうようにと注意喚起している
スマートフォンやPCはもちろん、ルーターのファームウェアも更新した方が良さそうです。
AndroidスマホのBluetoothに重大な脆弱性、攻撃者が任意のコードを実行可 – Engadget 日本版
2020年2月のセキュリティ更新にパッチが含まれています
とのこと。
スマートフォン
グーグル、「Android 11」プレビュー版を早くも公開 – CNET Japan
位置情報、マイク、カメラデータへのアクセスをアプリに一回だけ許可することが可能に
初期設定の際に1回だけ使用するアプリに余計な権限を渡したくない場合などに良さそうですね。
Apple、パスワードを不要にするFIDO Allianceへの加盟が明らかに - Publickey
パスワードではなく指紋認証や顔認証が使える分野が増えると良いですね。
その他
「.com」ドメイン登録手数料が今後10年で最大70%も値上がりする可能性 – GIGAZINE
.com に関してはこれまでが安すぎた気もしますが…
Paragon、Macのリカバリーイメージを作成しリカバリーモードから復元させることができる無料のユーティリティ「Paragon Backup and Recovery for Mac」をリリース。 | AAPL Ch.
ディスの丸ごと完全なバックアップを取りたいときに良さそうですね。
静的WordPressサイトツールのStratticが約7億円を調達 | TechCrunch Japan
WordPressで作られたサイトは通常は動的(PHPが都度実行される)ですが、静的(あらかじめ書き出されたHTMLが表示される)が普及するのか気になります。
話題のツイート
2020年のUIデザインのトレンド予想
1. ダークモード
2. 大画面がスタンダード
3. 複合的なUI
4. コンテンツがブランドになる
5. ナビゲーションボトム化
6. ストーリーズ
7. FlatUI 2.0「Mobile design trends to watch out for in 2020」https://t.co/zREG0L1DRZ pic.twitter.com/l9fkQ7fdJq
— Go Ando / THE GUILD (@goando) 2020年2月5日
「ナビゲーションボトム化」はスマートフォンが大画面になったり縦長になっていることと関係ありそうです。
Google Fontって、フォントを読み込んだ後に炎のアニメーションとかもつけれるんですね。
誰得なんだろう。。。笑
▼ デモhttps://t.co/5fBhhgTNng#CSS #GoogleFont #自分のお金で焼き肉が食べたい pic.twitter.com/D9bte24qed
— 鹿野 壮(Kano) (@tonkotsuboy_com) 2020年2月20日
Google Fontsにエフェクト機能があることをはじめて知りました…
クリスタの3Dモデルしんどすぎて泣いてたら画像のポーズを読み取る機能あるじゃん!(なんてポーズしてらっしゃるのよという画像を探したかったけどタイムアップ)みんな…みんな知ってたな!?? pic.twitter.com/r59M9tbyJ8
— もとしろほたる (@moto_siro) 2020年2月17日
完璧ではないものの、使いどころはありそうですね。
これ書いた台東区役所の担当者、ちょっと表出ろ pic.twitter.com/np04KzpMwL
— 伊藤 祐策(パソコンの大先生) (@ito_yusaku) 2020年2月4日
PHPは広く使われているため話題になりやすいですが、ほかのプログラミング言語と比べて特別危険というわけではありません。
台東区役所の場合、Mobable Typeなどを使用している制作会社に言いくるめられているのではないかと邪推してしまいます…