2021年5月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

IE11サポート終了

Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了 – Windows Blog for Japan

Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションは 2022 年 6 月 15 日をもってサポートを終了いたします とのことで、ついにMicrosoftがIE11のサポート終了時期を明らかにしました。
2022年6月15日以降はIE11のアイコンをダブルクリックするとEdge(Chromeと同じブラウザエンジン)が起動するようになり、社内イントラサイトなどでどうしてもIE11が必要な場合はEdgeのIEモードで閲覧することになります。

IEモードは個別に指定したサイトのみIE11のエンジンで閲覧するため、一般のWeb制作者は今後IE11は無視してWeb制作できるようになります。

IE11が終わる日 – to-R

これまでの「セキュリティアップデートを行なわない」といったサポート中止とは異なるすごく強制力のある発表で事実上来年以降にIE11を使った開発がほぼできなくなってしまう これまではセキュリティアップデートが終了しても使い続けて問題を起こす方がいましたが、今回は使い続けること自体ができなくなるのでだいぶ強制力がありますね。

日本マイクロソフト、IE11からEdgeへの移行を支援 – PC Watch

2022年からはIE11向けの開発が不可能になるというのは、IE11特有の開発者ツールが利用できなくなるからなのもあるのかと思いました。

マイクロソフトの個人向けIE、来年6月にサポート終了:朝日新聞デジタル

一般の方にIE11サポート終了を説明するときに使える記事かなと思いました。

なお、以下の記事に書いている通り、現時点でもYouTubeやTwitter、海外の有名企業のWebサイトなどは「IE11で開こうとすると強制的にEdgeにリダイレクトされる」ため、現時点でもIE11でWebサイトの閲覧は極めて困難です。
関連(2020年の記事): 「MicrosoftがIE11のサポートを終了」って本当ですか? | Stocker.jp / diary

デザイン

[速報]Google、新デザインフレームワーク「Material You」発表。デバイスからアプリケーションまでGoogleの製品すべてに適用へ。Google I/O 2021 - Publickey

あなた自身のパーソナルカラーを基に、デザイナーの視点とカラーサイエンスの組み合わせによって作られたカラーパレットを生成することで、あなたがアプリケーションのルック&フィールのクリエイターになる とのことですが、要するにAndroidの壁紙に設定した画像から2色を選びUIの色にしたり、時計の枠などのUIの輪郭線の太さなどのカスタマイズもできる、マテリアルデザインをパーソナライズ可能にしたような新しいデザインフレームワークを発表したとのことです。
Android 12で採用されるそうですが、今後「ユーザーに合わせたUI」がデザイントレンドになるのか気になっています。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

コーディング

絵文字をファビコンとして表示する簡単な方法

絵文字をSVGに埋め込めばファビコンとして使える 使うかどうかはともかく、知っておいて損はなさそうです。

JavaScript

JavaScriptツールチェインの統一を目指す「Rome」開発チームが起業、「Rome Tools, Inc.」を立ち上げ - Publickey

1つのツールでJavaScriptの開発環境を統一してしまおうというオープンソースのプロジェクト JavaScriptって昔は「テキストエディターさえあれば開発できる」はずだったのに、今は複雑になっていますからね。もっとシンプルにして欲しいと思っていました。

広告とプライバシー

iOS版FacebookとInstagramアプリ、無料で使い続けたければ追跡を許可するよう呼びかけ – Engadget 日本版

FBに限らず、ソーシャルゲームなどでもこういった画面が表示されることがありますね。

セキュリティ・WordPress

事実上ほぼ全てのWi-Fiデバイスに内在する脆弱性「FragAttacks」が公開される、ユーザー名やパスワードの流出、PCの乗っ取りも可能 – GIGAZINE

「珍しいように思えるが、実際にデータを盗み出すことができる」

Google・SEO・AMP・Android

「Android 12」 が正式発表。新デザイン言語 「Material You」 採用、本日からベータ版が提供開始 | CoRRiENTE.top

「ユーザーが設定した壁紙に合うカラーを、OSが自動で作成し、UIに反映する」 「プライバシーダッシュボード」

Google フォトの「高画質・容量無制限」は今月5月末で終了、設定をあらためてチェック – ケータイ Watch

Googleフォトの容量無制限は5月まで終了しますのでご注意ください。私はAmazonプライム会員なのでAmazon Photosに移行予定です。使い方は以下の記事に書いています。

関連: Amazonプライム会員向け: RAWも含めて写真を無制限にオンラインバックアップする方法 | Stocker.jp / diary

SNS

Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送金可能 – ITmedia NEWS

Twitterは手数料を徴収しない のはちょっと意外でした。

Mac・Apple

【レビュー】M1 Mac対応「Parallels Desktop 16.5」にWindows 10を入れる方法。どのWindowsアプリが動くのか検証もしてみた – PC Watch

「Photoshop ARMプレビュー版」は動作しないとのこと。とはいえMac版使えばいいですね。

Webの受託制作

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index