日曜は散々な日だった。
Skypeの英会話レッスンを夜の10:30 に予約していたつもりが朝10:30に予約していて、しかもiPhoneのカレンダーに登録するのを忘れていたためすっぽかしてしまった。
プライベートレッスンなので、すっぽかされた先生も迷惑だっただろう。
その上、午後から美容室に行く予定だったのだが、これもカレンダーに登録するのを忘れていたため、「おそらく午後3時で予約していたはず…」と思ったのだが、いまいち自信が無く、美容室 に再度電話して確認するはめに。
また、日曜の話ではないが、スーパーに行って、「豆腐とレタスと、あと何か買おうとしていたはず…」と思って思い出せず、スーパーから帰った後で「そうだ、ヨーグルトもなくなってるんだった!」と気づいたり、とにかく最近はToDo/カレンダー/メモの管理が出来ていない。
せっかくの勉強の秋だし、なんとなくダラダラしているだけで週末を終えたくない!
あとせっかくiPhoneを買ったので、これで何とかして管理したい。
何か良いアプリは無いものか…と、帰宅してから探していた。
ググったところ、以下のような記事を発見。
ギズモード・ジャパン: あなたの仕事スタイルに合うのはどれ?iPhone To-doアプリ17個を一挙ご紹介。
いくつか試してみたが、なんか違う…
— ここから余談 —
実は私、以前紙の手帳を使っていた頃はかなりこだわりがあって、「フランクリン・プランナー」というちょっと特殊な手帳を使っていた。
この時は、リフィル(中の紙)だけで5,000円以上、ケースには16,800円もする皮のケースを使っていたので、初対面の相手の前で出すとちょつとビビられた(^^;
この手帳は、雷をビンに集める実験をしたことで有名なフランクリン氏が考案した、人生の目標を実現するための小さな手帳を基にしている。
よって、単に「その日やらなければならないこと」を書いただけのメモ帳などではなく、まず
人生の目標
↓
今年実現すべきこと
↓
そのために今月やるべきこと
を決め、その上で今週やるべきことや心がけることを、ジャンル別(ビジネス・プライベート他)にまとめてしおりのように挟んでおき、そのしおりを見ながら今日やるべきタスク(ToDo)を書くという仕組みである。
よって、義務感に追われるタイプの普通のシステム手帳とはちょっと違う。
もし、この辺に興味がある方は「7つの習慣」という本を読んでみてほしい。
— ここまで余談 —
で、改めてiPhoneの一般的なToDo管理アプリやスケジュール管理アプリを眺めてみると、当然だが「義務感に追われるタイプの普通のシステム手帳」をベースに作られていることが分かる。
しかし、それでは物足りない。
あと、ほとんどのToDoアプリやスケジュールアプリ、メモアプリはデザイン的にちょっと味気ない。
いくつか試してみたところ、iPhoneの設定画面を模しているものや、真っ白の背景が黒い線で区切られ、 原色の黄緑色や赤色で色分けされたものが多かった。
機能性重視でデザインにこだわらない方はこれで良いかもしれないが、私はちょっと使う気になれない。
Twitterでお勧めを聞いたところ、Refillsというアプリを薦められ、紙の質感が出てて良いなと思ったが、やはり普通のシステム手帳と同じタイプなのと、ToDo機能が貧弱そうなので買わなかった。
色々なアプリをインストールしては消し、インストールしては消しを繰り返した結果、今のところAwesome Noteで落ち着いている。
Awesome Noteの特徴は、
- 美しいデザイン
- たくさんのメモをフォルダ分けし、整理できる
- ToDoも管理できる
- ToDoをカレンダー表示で見ることが出来る
- メモに期限をつけるとToDoになる
- ほぼすべての画面が横画面対応(もちろん横画面入力可能)
- 背景のデザインも豊富
などなど。
他の方にとってはどうでも良いかもしれないが、私にとってはどれも重要なことだ。
今まで、「ToDo/カレンダー/メモは別のアプリで管理するもの」という固定観念があったが、このアプリではそれらが一元管理できる。
厳密に言うと、 「スケジュール機能」は無いのでスケジュールの管理は無理かと思っていたのだが、ToDoを期限別にスケジュール管理でき、リマインダ(通知)も設定できるので特に問題ない。
しかも!
カレンダーといえば、今までは「未来の日付を見るだけのもの」で、過去のカレンダーを見返すことはあまり無かったが、メモを書いた日付別にカレンダーに表示されるので、「この日はこんな事があった」 と振り返りやすい。
同じアプリに分類されたメモやToDoを入れられるため、大きな夢や目標を参照してから今週や今日やるべきことを考えたりすることもできるし、役割やプロジェクト別にフォルダを作り、その中にタスク(ToDo)やメモを入れることも出来る。
例えば、あなたが「Web製作会社で働いている方で、今は雇われの身だが将来は自分のWebサービスで起業を考えており、今はPHPやjQueryを勉強しながら自力でWebサービスを製作中」という設定だとしよう。
大きな目標としては「Webサービスで起業」ということになり、そこに到達するための役割として
- 会社員としての役割(今の会社でやるべき仕事等)
- 勉強家としての役割(PHPやjQueryなどについて学ぶ)
- 経営者の卵としての役割(会社経営について、本を読んだり勉強会に出て学ぶ)
などが考えられる。
この場合、3つの役割をカテゴリ分けのないToDoアプリで整理し、それぞれのタスクを考えようとするとかなり混乱しそうだ。
では、Awesome Noteでどのように整理すべきかというと、以下は一例だが
- 会社員としての役割 ⇒ “Work” フォルダ
- 勉強家としての役割 ⇒ “Study” フォルダ
- 経営者の卵としての役割 ⇒ “My Business” フォルダ
のように、まず役割別にフォルダを作る。
そして、フォルダ別にやるべきタスクを入れていく。
例えば、”Study” フォルダには「PHP初心者勉強会に出る」というタスクを入れたが、その後実際に勉強会に行き、学んだことはメモとして同じフォルダに入れればいい。
もし、ToDoとメモを同じフォルダに入れることに違和感を感じるなら、別にフォルダを作り、そこに入れると良い。
ToDoやメモに関しては以上。
ものすごく凝ったことが出来るわけではないが、落ち着いた美しいデザインのノートに目標を書き、役割別にやるべきことをまとめ、タスクをこなしていくのはとても充実感あふれることだと思う。
ついでに書いておくと、Awesome Noteには日記や旅行記をつける機能もある。
日記のつけ方はそれぞれだと思うが、私は “Diary” フォルダを作り、
- 今日反省すべきこと(可能であれば、どうすればそれを改善できるかも書く)
- 今日良かったこと(自分をほめてあげたいこと)
- 今日感謝すべき人は誰か(思いつかなければ、普段見ているサイトの管理人さんや、無事故で送り届けてくれた電車の運転手さんなどでも良い)
を1項目1行ずつ書いている。
これらを毎日きちんとこなすのは結構大変に思われるかもしれないが、毎日書く習慣がつけば、日々とても充実感が得られるようになるはずだ。
もし少しでも興味を持ったら、ぜひ試してみてほしい。
参考文献
メモ
これからPHPを学びたい方にとって、東京で月1回程度開かれているPHP初心者勉強会はかなりおすすめ。
私はプログラミングを何も知らない状態から参加して、 PHPとMySQLデータベースを使った簡単なWebアプリケーションを作れるようになりました。