iPhone・Androidで高速に日本語音声入力するためのベストプラクティス
この記事では、iPhoneとAndroidそれぞれで音声入力を効率よくおこなう方法について解説します。
スマートフォンサイトコーディング講座を開催します
PC用のHTML・CSSは書ける方向けに、スマートフォン・タブレット・PCなど様々なデバイスで閲覧できる「レスポンシブWebデザイン」を実際に作ることで身につける講座です。 意味がよくわからないままコピペで済ませるのでは …
iPhone XのiOS 11.11以下と11.12以上どちらにも対応するWebページの作り方
WebKit公式サイトを含め、多くのWebサイトで解説されている「iPhone X対応のWebページの作り方」はiOS 11.11系まで、またはiOS 11.12以上のどちらか一方にしか対応していないため、その両方に対応 …
auのiPhoneからSIMフリーのiPhoneにMNPで乗り換え、月々の通信料を1728円にした方法
SIMフリーの iPhone を購入し、au から MVNO に MNP すると、2年間で約10万円の節約 となります。
その方法と、au や SoftBank、ドコモなどと直接契約した場合と MVNO 事業者を利用した場合のメリットとデメリット、向いているケースと向いていないケースについて簡単にまとめたいと思います。
au版iPhone 5ファーストインプレッション
au版 iPhone 5 を購入したので、ファーストインプレッションを書いてみました。私は SoftBank の iPhone 4 からの乗り換えで、電波状況に不満があったため今回は au に乗り換えました。
全体的には非常に満足しており、 iPhone 4から乗り換えて良かったと心から思っています。