「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
この画像は、Stable Diffusionの woolitize というモデルを使用して生成しました。
デザイン(Adobe・Figma)
AdobeのFigma買収は独占禁止法違反だとしてアメリカ司法省が訴訟を準備していると報じられる
XDが突然開発ストップしたのは、独占禁止法を回避しようとしているのだろうなと思っています。
Galileo AI · Copilot for interface design
欲しいUIをテキストで書くと、Figmaで編集できるファイルを作成してくれるAIのようです。早期アクセスをリクエストしておきました。
非デザイナーの僕が「デザインぽい」ことをする時に使う便利ツール17個|苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば)|note
紹介されている UX-mov は、さまざまなアプリの特定の画面(ログイン画面)などを横断的に動画で観られるので良さそうですね。
- 明日からできる、爆速Figma活用術 – エムスリーテックブログ
- Figmaで図表をデザインするときの時短アイディア
- UIデザインで、なぜダークモードにおけるグレースケールは難しいのか、人がカラーとコントラストを知覚する感じ方
- 「Noto」フォントが現存するほぼすべての文字言語に対応/Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドで利用可能
コーディング
コンテナクエリ @container が全ブラウザ対応。新時代のレスポンシブ対応を完全理解する
「A要素の横幅が 500px 以下のとき、子要素のレイアウトを変える」などが手軽に実現できます
とのこと。
レスポンシブWebデザインの表現の幅が増えるのはよいことですね。
HTML制作で気をつけたいスクロールバーの挙動 – ガタつきをCSSのscrollbar-gutterで防ぐ方法など – ICS MEDIA
Windows環境を考慮すると、width: 100vw; は使えないということですかね…
プログラミング
SNS(Twitter・Facebook)
Twitter、Twitter API無料利用を2月13日まで延長 有料版は月100ドル。月毎最大1,500ツイート制限の無料版も提供予定
制限付きの無料版の提供も予告。無料版では月に最大1,500ツイートまで投稿が可能になるとしている。
誤解のないように書いておきますが、Twitter公式アプリや公式Webからの投稿はこれまで通りです。1500ツイート制限はAPI経由の投稿のみです。
なお、タイトルに「2月13日まで延長」とありますが、2月末時点でさらに延長されています。
Metaが月額1600円でFacebookとInstagramの認証バッジをゲットできる有料サービス「Meta Verified」発表
お金を払うだけではダメで、身分証明書を提出しなければならないのですね。
- Metaが「Facebook Jail(Facebook刑務所)」を発表、ポリシー違反コンテンツを削除するためのシステム改修
- 第175回 Figma買収から見えてきた、Adobeが向かう目的地 | gihyo.jp
- InstagramやFacebookにサブスク 米Meta、月2000円 – 日本経済新聞
- 企業のツイッター向け広告支出、12月は前年比71%急減=調査会社
- マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に
- Twitter APIの有償化は再延期、2月13日の予定をさらに数日遅らせる/
- Twitter APIの有償化は再延期。「数週間で段階的に提供」
セキュリティ
GitHubがハッキングされる、デスクトップアプリの更新が必要
AtomおよびmacOS版GitHub Desktopアプリに影響があるようです。
Mac
Microsoft、Parallels Desktopを利用したApple M1/M2 Mac上の「Windows 11 on ARM」仮想マシンを正式に承認。
M2 Win11環境で最新の3Dゲームも動くと以前から言われていましたが、正式に承認されたのですね。
GoogleとチャットAI(ChatGPT・Notion AIなど)
Googleの会話AI『Bard』が広告で誤情報を回答。親会社Alphabetの株価急落 | テクノエッジ TechnoEdge
BingがAIを搭載(現在一部の方にのみプレビュー版を提供)しましたが、Googleも対抗AI「Bard」を発表しました。
…が、イベントでAIは堂々と誤答し、株価が急落しました。
ChatGPTにWordPressプラグインを要求したら数日かかる作業を5分で完了させたという報告
運用していく際に重要な「コードのメンテナンス」はChatGPTが苦手としている
とのことで、まだ何でもできるわけではないようですが、Web制作もAIで効率化できそうな予感はしています。
Google、アップル規約違反のiOSブラウザを開発中 | Gadget Gate
Chromeだけでなく、Firefoxも「独自エンジンの」iOS用ブラウザーを開発しているようです。
どうやら、iOSでは今までSafariと同じブラウザーエンジンでなければならなかったのが、今後独自エンジンのWebブラウザーがリリースできるようになるという噂があるようです。
Notion AIを正式リリースしました!
文章やリストを表にまとめたりなど、便利そうですね。
このブログでも活用記事を書きたいと思っています。
- Googleの会話AI『Bard』発表、検索に統合。複雑な質問に文章で回答する「実験的会話型AIサービス」 | テクノエッジ TechnoEdge
- AI生成コンテンツはGoogleの検索ガイドライン違反ではないが、検索結果ランキングを操作するとポリシー違反だとGoogleが明言
その他
米政権、Apple・Googleの寡占是正へ 法整備を提案(写真=AP)
自社製アプリをスマホにあらかじめ設定することで他社が参入しにくい状況も問題視
これまで、こういった法整備はEUが力を入れている分野でしたが、ついにアメリカも法整備に乗り出すようです。
アプリ決済開放、Apple・Googleに求める 公正取引委員会 – 日本経済新聞
アプリでの自社と他社の決済システムを「併用または選択可能に」
など。
「自社以外の課金システムと併用または選択可能にする」、「アプリの購入時にクレジットカードなども選べるようにする」など。
日本でもApp StoreやGoogle Playの決済が他社に開放されるか注目しています。
全世界PC出荷台数は前年同期比27.8%減と“過去最大”の下落。2022年第4四半期調査
グラフをよく見ると、2017年頃と同等に戻っただけに見えます。この先も減少するのかが気になりますね。
Setting「設定です」 Configuration「設定です」 Preference「設定です」/Options、Flags、Properties「俺が、俺達が設定だっ!」【やじうまの杜】
確かに違いが分かりにくいですね…