1月15日にMicrosoft Edgeの正式版がリリースされました。
とはいえ、この記事を読んでいる方の中には「まだ使ったことがない」という方もいらっしゃると思います。
そこで、この記事ではWeb制作者向けの注意点と、非Web制作者、たとえば上司や家族などにEdgeを勧める時の注意点などをまとめています。
これまでのMicrosoft Edgeと何が違うの?
これまでのMicrosoft Edgeは、Microsoft製の独自のブラウザエンジンでした。
そのため、これまでのIEへの悪いイメージもあり、またGoogle ChromeやSafariのような他のWebブラウザーと表示や動作が異なる場合もあり、あまり普及しませんでした。
新しいEdgeは、Google Chromeと同じChromiumとよばれるブラウザエンジンになりました。
なぜ私のWindows PCには配信されていないの?
新しいEdgeは2020年1月15日にリリースされましたが、Windows Updateなど通常の更新を行っただけでは(記事執筆時点では)インストールされません。
日本ではe-taxなどの確定申告サイトで新しいEdgeでの動作が保証されていないため、Windows Updateで新Edgeが配布されるのは2020年4月を予定しています。
現在新しいEdgeを使うためには以下のWebページから手動でダウンロードする必要があります。
Download New Microsoft Edge Browser | Microsoft
新しいEdgeが動作するのはWindows 10だけなの?
新しいEdgeはWindows 10だけでなくWindows 8.1や既にOSのサポートが終了したWindows 7、そしてmacOS向けにもリリースされています。
新しいEdgeとChromeは何が違うの?
Chromeとの大きな違いは「追跡防止」が初期設定でオンになっていることが挙げられます。
たとえば、Google AdSense広告のようなWebページに表示される広告で、最近見たWebサイトや商品が表示されたことがある方も多いと思いますが、そのような追跡をある程度ブロックする設定が初期設定になっています。(広告が表示されなくなるわけではありません)
その一方で、初期設定で閲覧履歴をMicrosoftに許可する設定がオンになっています。
この設定がオンになっていると、ニュースや検索のほか、広告にも使用されるとあります。
Edgeがプライバシーを重視するのであれば、ここは初期設定でオフになっているべきではないかと思います。
ちなみに、SafariやFirefoxはサードパーティーCookieをブロックする設定が初期設定になっています。
Chromeは「2年後までにサードパーティーCookieをブロックする方針」を発表しています。
Google、「Chrome」のサードパーティーCookie対応を段階的に廃止 ~2年以内の実施を目指す – 窓の杜
新しいEdgeを使用する際の注意点
言語を日本語に変更する
新しいEdgeにはOSと異なる言語のUIが表示されてしまう問題がありました。
私の環境では、日本語設定のWindows 10にインストールしたところ英語UIになりました。
しかしその後新しいバージョンがリリースされ、この問題は修正されたそうです。
もし英語UIになってしまった場合、ウインドウ右上の[…]ボタンをクリックして[Settings]をクリックし、サイドバーの[Languages]をクリックして[Add Language]から[Japanese]を追加します。
その後右端の[…]をクリックし[Display Microsoft Edge in this language]をクリックします。
Can I useはEdgeではなくChromeの値を見る
新Edgeはバージョン79なので、Can I useという新しいCSSやJavaScriptのプロパティなどが利用可能か調べるWebサービスを利用するときは[Edge 79]の欄を見るべきなのですが、どうやらデータがきちんと登録されていないようで、たとえばCSSの mix-blend-mode は利用可能であるにも関わらず利用不可(赤)で表示されています。
Can I use… Support tables for HTML5, CSS3, etc
しかし以下のように、実際のEdge 79では表示できています。
Can I useで新Edge 79が「mix-blend-modeに非対応」と表示されている件、それはおかしいと思って↓のページを新Edgeで表示してみたのですが、Chromeと同様に表示できているように見えます。
— なつき@Webデザイン・WordPress講座開催 (@Stocker_jp) 2020年1月16日
ひょっとして、しばらくはCan I useが信用できなくなる感じですかね…?https://t.co/wHONHHvUgA pic.twitter.com/dfXJTVaJpS
したがって、当面の間はCan I useは[Chrome 79]の値を参考にした方が良さそうです。
新しいEdgeを人に勧める際の注意点
「Edgeを人に勧めるなんてとんでもない」と思う方もいるかもしれませんが、新しいEdgeはGoogle Chromeと同じブラウザエンジン、つまり同じ表示結果なので、これまでのようにWeb制作者を苦しめるということはないと思います。
上司や家族などITリテラシーがそれほど高くない方にGoogle Chromeをインストールしてもらうよりは、OSに最初から入っているEdgeを使ってもらった方が楽なこともあると思います。
ただ、その際に注意しなければいけない点があると感じたのでここに書いておきます。
標準の検索エンジンをGoogleに変更する
Edgeの標準の検索エンジンはMicrosoft Bingに設定されています。
Bingは何が問題かというと、SEOスパムに非常に弱いため詐欺サイトや誤った医療情報などのサイトが上位に表示されやすいという問題があります。
ITリテラシーが高くない方におすすめできる検索エンジンとはいえません。
検索エンジンをGoogleに変更するには、以下のようにします。
ウインドウ右上の[…]ボタンをクリックして[設定]をクリックし、サイドバーの検索フォームに[検索]と入力します。
[アドレスバーで使用する検索エンジン]の右のプルダウンメニューから[Google]を選択します。
これだけではまだ不完全で、新しいタブを開いたときにBingの検索フォームが表示されてしまいます。
この画面の検索エンジンは残念ながら変更できないようなので、EdgeにChrome拡張をインストールすることで新しいタブの画面を変更します。
新しいタブの画面にGoogle検索を表示する拡張はあまり多くはないのですが、たとえば「Bookolio」というものがあります。
以下のページを新Edgeで表示し、[Add to Chrome(Chromeに追加)]をクリックするとインストールできます。
新しいEdgeは人におすすめできるWebブラウザーか?
「こんな設定をしなければいけないのであればGoogle Chromeをインストールするより面倒なのでは」と思う方もいるかもしれません。
しかし、大企業や学校役所などでは他社製のアプリケーションのインストールが認められていないこともあります。
そのような環境でもモダンブラウザーが使用できるということで一定の価値はあるかと思います。