「concrete5ってなに?」というセミナーを開きます

Stocker.jp / Space

【締切】こちらのイベントは定員に達しましたので締めきりました。

Stocker.jp の Facebook ページに「いいね!」して頂ければ、Web関連で要チェックのニュースのほか、今後のイベント情報もリアルタイムにニュースフィードに表示されるようになります。

concrete5 は、ブログ型ではないオープンソースのCMSです。
コンクリートを積み上げるようにコンテンツを制作し、実際に表示されるページをドラッグ&ドロップでカスタマイズするなど、柔軟なサイト制作が可能です。

私も数年前から気になっているのですが、東京ではあまり concrete5 の入門的な勉強会がないため、今回 concrete5 日本語版チームメンバーの菱川さん @HissyNC にお越しいただき、concrete5 CMS 入門のセミナーを開くことにしました。

内容

  • concrete5 のメリット・デメリット
  • ブログ型 CMS(WordPress など)との違い
  • デザインカスタマイズの導入部分

などをお話いただきます。

※ハンズオン(各自のPCを使った実習)はありません。筆記用具等お持ち頂ければ大丈夫です。

日時

2013/6/18(火) 19:15〜21:15

場所

渋谷駅より徒歩7分の Stocker.jp / Space にて行います。

住所: 東京都渋谷区桜丘町11-11 ライオンズマンション桜丘 403号室

※住人の方もいらっしゃいます。共用部分ではお静かにお願いします。

地図:

大きな地図で見る

参加費用

参加費用は無料です。ぜひお気軽にご参加ください!

お申込み

【締切】こちらのイベントは定員に達しましたので締めきりました。

Stocker.jp の Facebook ページに「いいね!」して頂ければ、Web関連で要チェックのニュースのほか、今後のイベント情報もリアルタイムにニュースフィードに表示されるようになります。

If you like this article click the Facebook “Like” button to share it with your friends!