Web制作のためにMacBookを買うならどれが良いか
「Webデザインスクールに通うために(あるいはWeb制作を始めるにあたって)MacBook の購入を検討しています。MacBook、MacBook Air、MacBook Pro のどれを買えば良いですか?」といった質問をよくいただくため、一般的な回答を記事として公開することにしました。
MacBook Air 2012のレビューとWeb制作者のための設定など
約1ヶ月前に MacBook Air 2012年版 が発売されたので、早速2011年版 MacBook Air から買い替えました。 今回購入したのは、13インチ / Core i7 / メモリ 8GB / SSD 25 …
Apple Store渋谷でRetina MacBook Pro/MacBook Airについて聞いてきました
というわけで、毎年恒例になりつつある Apple Store 渋谷の Genius Bar で新しい MacBook について聞いてみようのコーナーです。 今回は、2012/6/12 発売の Retina MacBook …
2011年買ってよかったもの・やってよかったことまとめ
2011年もまもなく終わろうとしているので、今年を振り返って「買ってよかったな」と思ったものと「やってよかったな」と思ったことをまとめておこうと思います。 基本的に Web 関係のことが多いですが、一部ゲームや Web …
新MacBook AirはWeb制作のメインマシンになり得るのか
この記事は、2011年版の MacBook Air について書いています。2012年版の MacBook Air については以下の記事をご覧ください。 MacBook Air 2012のレビューとWeb制作者のための設定 …
Apple Store渋谷の方に新MacBook Airで疑問に思ってることをぶつけてみた
2011/7/20 に発売された新型 MacBook Air は既に大きな話題になっていますね。 私は、2010年版の MacBook Pro 13″(2.4GHz)からの買い替えを検討しています。 (主に、 …
私が月に1度やってるMacのメンテナンス方法
私はメインマシンとして Mac を使用していますが、一時期全くメンテナンスをせずに使っていたら、10ヶ月ほどで買った時より明らかに動作が遅くなってしまいました。
そこで、最近は毎月1回メンテナンス作業を行うことにしています。