2022年8月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

デザイン

“牛乳パック”どっちが好きですか?|内田 広由紀|視覚デザイン研究所|note

視覚デザイン研究所はデザイン関連の本で良いものがあるため、かなり昔に以下の記事で紹介していました。最近はnoteもやってたのですね。

関連: 年末年始にWebデザインを学び直すための3つのステップ | Stocker.jp / diary

知っておくべきUI/UXアニメーションの12の原則 (12 principles of UI/UX animation you should know)

こちらは英文記事ですが、Google翻訳などで十分理解できる内容ですので取り上げました。
Chrome PC版の場合はアドレスバー右端の翻訳アイコン、または右クリックで[日本語に翻訳]などで翻訳できます。
GIFアニメーション付きで解説されているので分かりやすい記事です。

45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む

最近は「ユーザー中心設計」という言葉を聞くことも増えましたが、その考え方を素早く学べるスライドです。

コーディング

【CSS】きみは “擬似クラス” 何個言えるかな?? – Qiita

この記事では、CSSの疑似クラスが55個紹介されています。

ハンバーガーメニューの実装方法決定版 | baigie engineer blog

メニューボタンはbutton要素で実装し、WAI-ARIA属性を付ける。

この発想はすごい! モダンCSSで実装する、ボーダーをアニメーションさせるテクニック

ボタンを押した後の処理待ちアニメーションに使えそう?

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

プログラミング・インフラ

SEO

Google の Helpful Content Update って他のアップデートと何が違う?元 Googler に一問一答で聞いてみた。 – ブログ – 株式会社JADE

SEOに関わっている方はよく読んだ方が良さそうな記事です。
検索ユーザーではなく検索エンジンにフォーカスしてしまっている記事を、検索ユーザーの求める情報へのフォーカスに移していく とのことで、最近問題になっている中身のない記事への対策にも見えます。

関連記事: Helpful Content UpdateをGoogleが導入、役に立たないコンテンツの評価を下げるアルゴリズム更新 – 海外SEO情報ブログ

セキュリティ

Twitter

その他

マイクロソフトが絵文字データ1538種をオープンソース提供。改変・商用利用も自由 | TechnoEdge テクノエッジ

一部の絵文字についてアニメーションを提供 とのこと。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index