2014年1月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。
今年もよろしくお願いします。

Webデザイン

Illustrator CC(17.1)アップデート概要(1)ライブコーナーと鉛筆ツールの改良、カスタムツールパネル – DTP Transit(CC, Illustrator)

先週このブログに書いた記事 Photoshop CC、ついに外部ファイルをリンクできるように には Photoshop CC 14.2 の新機能に絞って書きましたが、実は Illustrator も結構アップデートされています。
Illustrator で図形やイラストを制作される方には便利な変更だと思います。

Illustrator Layer Exporter

Photoshop CC は、昨年からレイヤー名を「button.png」のようにするとそのファイル名の画像が書き出せる「画像アセット」機能がつきましたが、それと同じような機能を Illustrator に提供するためのプラグインです。
SVG も保存できるのが便利ですね。

Webサイト制作をスピード化!Photohsop拡張機能プラグインまとめPhotoshopVIP |

Photoshop でもそろそろ SVG 書き出せるようになったらなーと思っていたら、そういうプラグインが紹介されていました(20ドル)。
ここで紹介されているものだと、「CSS Hat」は購入したことがありますが、スマートフォン向けのボタンを Photoshop でデザインして CSS をコピーできて便利です。Photoshop の「CSSをコピー」機能に比べて、無駄なプロパティを吐かないので便利です。

Pixelapse – Visual version control for designers

PSD(Photoshopデータ)などのデザインデータのバージョン管理システム。無料1GB、有料プランあり。

商用利用無償・事前承諾不要のキャラクターコンテンツを提供します|星宝転生ジュエルセイバー

こういうの待ってました。
HTML5 や CSS3 などのデモを作る時に、ソーシャルゲームっぽいキャラクター使えたらいいなーと思っていたのですが、GREE で公開されていた「星宝転生ジュエルセイバー」のキャラクターやカードなどの画像やテキストデータが公開され、商用・非商用を問わず、無償で利用できるようになりました。

ジュエルセイバー素材

素材を利用するときは、ジュエルセイバーFREE の表記とリンク、専用報告フォームでの事後報告が必要とのことです。

HTML5とCSS3

FirefoxにCSS Variables機能拡張etc.──2013年12月のブラウザ動向 | HTML5Experts.jp

「CSS Variables」とは、CSS で変数を使用できる新機能です。
変数の宣言は「var-foreground: #333;」のように表記し、使用は「color: var(foreground);」のように表記します。

CreateJSがWebGLを公式にサポート!爆速になったHTML5での描画パフォーマンスを検証してみた | ICS LAB

HTML5 や JavaScript で複雑なアニメーションなどのインタラクティブなコンテンツを制作するためのフレームワークである「CreateJS」が、WebGL に対応しました。

createjs のデモ
CreateJS (EaselJS-NEXT) : WebGL版 デモ

てっきり、three.js のようにポリゴンを使用した 3D 空間の表現に対応したのかと思ったのですが、そうではなく 2D アニメーション向けのようです。
WebGL に対応しているWebブラウザー(例えば IE11)では大きくパフォーマンスが向上するそうです。

プレビュー至上主義 – cmu12

CSS を1文字入力するごとにWebブラウザーに変更が反映される「ライブプレビュー」は1度使うと手放せないですよね。
私はライブプレビューしながらコーディングしたい時は、Coda 2 を使用することが多いです。

グーグル、レンダリングエンジン「Blink」からアドビ「CSS Regions」技術の削除を検討 – CNET Japan

「CSS Regions」は、Webページや電子書籍で雑誌のような段組を実現したり、複雑な形状の中にテキストを流しこむことができる CSS の新技術ですが、Google Chrome などで使用されている「Blink」エンジンではモバイルでの高速化のため実装を削除することを検討しているとのこと…残念です。

代替となる、高速で軽量な技術が普及すれば、複雑なレイアウトの電子書籍が作れるようになるはずなので期待しています。

Animate.css

CSS3 を使用したアニメーションを実装したい時のスニペット集のようなものです。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

スマートフォン関係

地方は今でもガラケー主流なのか? スマホの普及状況を地域別に調べてみた | Web担当者Forum

2013年11月の調査では、全国のスマホ保有率は55.2%。地域別にみても、最も低い四国で48.9%、ほかは軒並み53%~56%で、ほぼ全国的にスマホが優勢になっているというデータでした。

昨年は全国のスマフォ普及率はもっと低かったはずなのに、もうそんなに?
…と思ったら、記事のソースになったPDF を見ると「調査方法: インターネットアンケート調査」と書いてあって愕然としました…

そこで、Twitter で関東以外にお住まいの方にアンケート調査してみました。

年代によってだいぶ普及率が違うようですね。
大学生にスマートフォンが普及しているのは、LINE などを使用したいのはもちろん、就活で必要という話を聞いたことも…

50代以上の方の場合はガラケーが主流なようですが、今お使いのガラケーが壊れたらどうするのかと、ガラケー用のWebサイトや「PCサイトビューアー」などを使用したPCサイトの閲覧をしているのか気になります。

アンケートにお答えいただいた方の周囲の方は、Webサイトの閲覧には使用していないようです。

モバイル向け「Chrome」アップデート、通信データ圧縮機能を搭載 -INTERNET Watch

Googleに設置したデータ圧縮用のプロキシーサーバーを経由し、ウェブページの読み高速化技術「SPDY」を利用するとともに、画像をWebPフォーマットに変換することなどで、データ転送量を最大50%圧縮する

Android版だけでなく、iOS版にもこのような機能を搭載したのは驚きでした。

JavaScript

人気上昇中のJavaScriptライブラリを調べてみた[ジャンル別に比較] – Build Insider

「DOM操作」分野では、スマートフォンで使いやすい軽量な「Zepto」が伸びているかと思ったのですが、検索数は伸びていないようですね。
jQuery の検索数が多すぎるだけかもしれませんが。

「モバイルフレームワーク」分野では「jQuery Mobile」の検索数が落ちています。

「altJS: JavaScript代替」分野では「CoffeeScript」の検索数が下降し、「TypeScript」の検索数が上昇しています。

Windows関係

米マイクロソフト、Windows 9を2015年4月にリリースする計画か | ガジェット速報

ソースは「マイクロソフト系の情報を専門に扱うPaul Thurrott氏」ですが、確かにその頃には次の Windows が登場してもおかしくないですね。

おそらく、次のバージョンではタブレット対応をより強化するのではと思うのですが、どうなるでしょう。

Windows はメジャーアップデートのたびに「好評」→「不評」→「好評」を繰り返していて、Windows 8 は不評だったので次の 9 は好評になるといいな、と思っています。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】XP特需本番! 見通し上回る空前の成長に沸くPC業界 1~3月の法人向けPC需要は過去最高に!? – PC Watch

2013年は、XPからの乗換特需があったはずなのに PCの売上は大幅に落ち込みました が、2014年に入ってからは好調のようです。
ただし、

「あるPCメーカーでは、法人向けPCの出荷台数の9割以上がWindows 7。また別のメーカーでは、Windows 7は全体の40%強とするものの、残り60%弱のWindows 8のうち、95%がWindows 7にダウングレードしている」とする。

 まずはWindows XP環境から抜け出すことを第一義にしている企業においては、発売から1年3カ月しか経過しておらず、検証に時間がかかるWindows 8を避けたいという意識や、なるべく低コストで導入したいという点でWindows 7搭載PCを選択する例が多いようだ。

Windows 7 を選択している企業がほとんどで、てっきり「Windows 8 は操作が違いすぎるから」かと思ったらそうではなく、発売から1年3カ月ではまだ検証が終わっていないようです。

Microsoft は、Windows にラピッド(高速)リリースサイクルを採用したので今後は毎年メジャーアップデートされるはずなのですが、日本の企業は一体どうするのでしょうね…

サポート終了後もXPを使うIT管理者は47.7%――トレンドマイクロ調べ – ITmedia エンタープライズ

継続利用する理由では「時間の関係で移行しきれない(43.0%)」「XPでないと動かない業務アプリケーションがある(42.6%)」「移行コストがかかる(37.5%)」が上位を占めたものの、23.8%は「支障がない」と回答し、移行予定がないという回答も22.4%あった。

「時間の関係で移行しきれない」は4月9日には間に合わないだけで近々移行する意思はあるのかなと思いますが、ほかは何言っているのかちょっとわからないです…

Windows XP モードも 2014 年 4 月まで

Windows 7 には「Windows XP モード」がありますが、こちらも2014年4月8日でサポート終了です。
意外と知られていないようなので念のため。

Windows XP/2000のEmbeddedライセンスについて | 産業用PC製作の“産業PCおてがら屋”

注意! 以下のような用途ではEmbeddedライセンスはご利用になれません
一般事務/CAD/Word、Excelなどオフィスソフトの利用/デザイン/プログラミング/インターネット閲覧など単独でPCを利用する一般的な用途全般

1月に、Windows XPだとページ全体に警告表示するJavaScriptを配布します という記事を公開したところ、なぜか複数の方から「Windows XP Embedded はまだサポート終了しないからどうのこうの」と反論されたのですが、そもそも Windows XP Embedded のライセンスは組み込み用途に限定されており、事務作業やWeb閲覧など一般的なPC用途での利用はライセンス違反となります。

Windows XP Embedded への乗り換えを検討されている方はご注意ください。

スマートフォンと新しいデバイス

日本での「iPhone」シェア率が脅威的!ソフトバンクは驚きの91.7%!! | BrandNew iPhone

キャリア別の iOS のシェアは「NTTドコモ:58.1%、au:63.7%、ソフトバンク:91.7%」だそうで、ソフトバンクはやはり iPhone の割合が高いですね。

東芝がGoogle Chromebookに参入 Haswell搭載端末発売へ – ITmedia ニュース

Chromebook は、日本ではまだ売られていないため知名度はありませんが、北米ではクリスマスに非常に売れたようです。

「Web閲覧だけでなくメールもしたい。タブレットやスマートフォンでは文字入力しづらい」という一般家庭で、安価な Chromebook はこれから普及するかもしれませんね。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index