2018年3月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

Webデザイン

Adobe XDでWebデザインをしよう!画面作成からページ推移までの手順を紹介 | Webクリエイターボックス

Adobe XDは、Illustratorなどを使用してWebデザインしたことがある方には簡単ですが、Adobe製品を使ったことがない方への説明に良さそうな記事ですね。

Illustrator スクリプト入門 01(はじめの一歩編)|Seiji Miyazawa|note

PhotoshopやIllustratorはJavaScriptを使用して自動化することができますが、その入門記事です。

AbemaTVのアクセシビリティ 小さな一歩|しゅんすけ | AbemaTV|note

アクセシビリティというより、UIデザインやブランドイメージの統一に近い話に感じました。
使用している色数が多すぎると、見づらく感じることがありますね。

コーディング

copypet.jp|パーツで探す、web制作に使えるコピペサイト。

レスポンシブなtableなど、ちょっと面倒なコーディングのサンプルが掲載されています。

上下中央揃えのCSSまとめ。Flexboxがたった3行で最も手軽 – ICS MEDIA

2016年の記事を新たに書き直し、追記したそうです。IE11でもベンダープレフィックスなしで動作するそうで、今なら安心して使えますね。

老舗の国産FTPサーバー「Tiny FTP Daemon」に致命的な脆弱性、利用の中止を – 窓の杜

もう使っている方はあまりいないと思いますが…

Windows 10に“Edge”エンジンを利用した“WebView”が導入へ ~Windows Developer Day – 窓の杜

要するに、Win10のアプリ内ブラウザーがIEからEdgeに変更されるということです。

最新版で学ぶwebpack 4入門 – スタイルシート(CSSやSass)を取り込む方法 – ICS MEDIA

私は普段webpackを使用していませんが、使用するときには参考にしたいと思いました。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

プログラミング

ユーザのブラウザで起きた JavaScript のエラーを収集する – Qiita

ユーザーに報告の負担をかけず、バグを見つけて修正したいときに良さそうですね。

結局 PWA は来るの?来ないの?: Tender Surrender

「InstagramのPWAが画像を横スワイプして切り替えられない」と話題になっていた件について。InstagramのPWAは新興国向けだそうです。Twitter Liteと同様ということですね。

Android P開発者プレビュー版が配信。日本の開発者は合法機体消滅へ – すまほん!!

Android 9.0を合法的に使用できる実機がないので開発しづらいとのこと。
Google Pixelが技適通ってないことが問題なのですが、Googleはこの先どうするのでしょうね…

SEO

Google、モバイルファーストインデックスを本格展開、準備が整ったサイトから移行(ただしアルゴリズム更新ではないので注意!) | 海外SEO情報ブログ

Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル ファースト インデックスを開始します

これまで、Google検索にはPC版のWebサイトをクロールしていましたが、これからはスマートフォン版のWebサイトがクロールされるようになります。
レスポンシブWebデザインでサイト制作している場合は特に何もする必要はありません。
スマートフォンでは[続きを読む]ボタンをクリックしないと全文が読めないようなサイトは注意が必要です。

AIファースト時代のSEOはどうなる?―辻正浩さんに“SEOに効く”Web制作でのポイントを聞いてみた! | HTML5Experts.jp

PCクローラとモバイルクローラの割合が8:2くらいなんですが、今後は逆転させるそうなんです。 過去にない大規模な仕様変更ですので、どういう影響があるかはやはり分からないですね。 とのことで、モバイルファーストインデックス化に伴い、一時的に予想外のことが起きるかもしれないようです。

SNS

Twitterにアクセスできなくなった「Twitter for Mac」の代わりはChromeのPWAで「Twitter Lite」を使うのが最適? | AAPL Ch.

確かにそれが良い気がします。ほかにはTweetDeck、Tweetbot(有料)あたりですかね。

5000万人分データ流用は「バグではなく仕様」…フェイスブックは被害者か、加害者か? | 新聞紙学的

2014年以前に、Facebookアプリでは幅広く個人情報を取得することができ、その個人情報を選挙戦に流用したことから騒動になったようです。
現在は個人情報へのアクセスはそこまで幅広くはできませんが、相変わらず怪しげな占い・診断アプリはよく見ますね…

セキュリティ

Symantec から発行された証明書の信頼が近く失われます (影響あり) | Firefox サイト互換性情報

Chromeもそうですが、2016年6月より前に Symantec より発行された証明書がまもなく無効になります。

その他

iOS 11.3が配信開始、批判殺到の「パフォーマンス制限」を停止する設定画面が追加 – すまほん!!

バッテリーが消耗したiPhoneで、意図的にパフォーマンスを下げていたとして海外で訴訟になった件で、パフォーマンスを低下させる機能を停止することができるようになりました。
ただし、消耗したバッテリーのまま停止させた場合、iPhoneが突然再起動やシャットダウンする可能性があります。その場合はバッテリーを交換することをお勧めします。

Google ChromeがFlash利用率を激減させることに成功 – GIGAZINE

Flashの利用率は2014年の80%から8%以下にまで低下 したそうで、2020年(多くのWebブラウザーでは2019年)のFlash廃止までにどうなるか気になります。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index