2018年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

デザイン・UI

Illustrator CC 2019アップデートまとめ|DTP Transit 別館|note

かなり網羅されていますね。字形ミニパネルの非表示は望んでいる方が多かったようですね。

余談ですが、私もIllustrator CC 2019のアップデート内容をまとめたVtuber動画を公開しています。

ほかにPhotoshop CC 2019のアップデート内容などいろいろな動画を公開しています。良かったら以下のリンクからチャンネル登録していただけると幸いです。

動画一覧・チャンネル登録こちら – YouTube

フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pittan|note

文字の増減、Retinaディスプレイで線の太さなどが小数点にならないように配慮することは忘れがちかもしれません。

【GIFで解説】Adobe XDの自動アニメーショントランジションまとめ|吉岡ヤス|note

XDのアニメーションはかなり強力ですが、Webブラウザーでの動作が難しそうなアニメーションも作れてしまうので注意が必要です。
ブラウザー向けのアニメーション書き出しもできるようになると良いですね。

高齢者UIプロトタイプ検証の学び – Speaker Deck

高齢者向けにUIを作らなければいけなくなった場合、どうすれば良いのだろうと悩んでいたことがありましたが、ATMを参考にするというのはなるほどと感じました。

カルチャーの違いを考慮したデザインのポイント

日本では「目」を主な表現として利用しているのに対し、欧米では主に「口」の形の違いで感情を伝えている というのはなるほどと感じました。メルカリは国によってUIを大きく変えているのですね。

ネット無料画像:利用に注意! 自治体が使用、多額請求も – 毎日新聞

この記事に対するコメントで、いらすとやが無制限に利用できると思い込んでる人多いことに気づきました。
いらすとやは、商用で21点以上の利用は有料です。

コーディング

HTML5 Conference 2018 登壇資料まとめ – Qiita

スライド等へのリンクのまとめ記事です。「HTML5」とタイトルに入っていますが、ほぼ開発系の内容です。

(メモ)W3C、HTMLとDOM仕様の並立状態が有害であることを認めていた – 水底の血

もう11月が終わるのに HTML 5.3 が勧告されないなぁと思っていたら HTML 5.3(+その周辺仕様)およびDOM 4.1のW3C勧告への作業を中断するようです とのこと。
私は、Web制作者はW3C HTMLではなくWHATWGのHTML Standardを参照すべきだと思っていますが、ひょっとしたら今後W3C HTMLはなくなってしまったり、HTML Standardに一本化されるのかもしれません。

CSSのクラス名を決めるときに使うリストをつくりました – Qiita

class名を付けるときに悩んだときにどうぞ。

CSSすら不要!detailsとsummaryタグで作る簡単アコーディオン | Webクリエイターボックス

CSSすら不要なのは良いですね。IE, Edgeは非対応ですが単に展開されて表示されたままになると思いますので、それで良ければ仕事でも使えそうです。

WebP 画像対応が追加されました | Firefox サイト互換性情報

FirefoxがWebP画像に対応することに。これで、IEとSafariを除く主要ブラウザーがWebPに対応することになりました(Edgeは既に対応しています)。
参考: Can I use… Support tables for HTML5, CSS3, etc

WebPはPNGやJPEG、アニメーションGIFよりファイルサイズを縮小できる場合が多いので、Retinaディスプレイのような高密度ディスプレイでこれから利用頻度が増えるかもしれません。

※SafariもiOS 10でWebPをテストしていましたが、現時点では正式対応していません。

Squoosh

Googleの画像圧縮Webアプリ。処理はローカルで行われてサーバには画像は送信されないそうです。

Safari 12ではユーザがインストールしたフォントをfont-familyに指定できない – Qiita

要するに「追加インストールされているフォントの一覧を取得することでユーザーを追跡されることを防ぎたい」「そのためOSに最初から入っているフォントとWebフォント以外は指定できないようにした」ということのようです。
ユニークなフォントを指定したければWebフォントを使用すれば良いだけなので、実際それほど問題はない気がします。

Webコーディングスクール 体験レッスン受付中

セキュリティ・プライバシー

WordPressに対する攻撃が進行中–標的は「AMP for WP」プラグイン – ZDNet Japan

【セキュリティ ニュース】WordPress向けのGDPR対応プラグインに深刻な脆弱性 – 乗っ取りや改ざん被害が発生(1ページ目 / 全3ページ):Security NEXT

AMP対応のためのWordPressプラグイン、「WP GDPR Compliance」というGDPR対応のためのプラグインに脆弱性があり、アップデートが必要のようです。
WordPressは、プラグインが自動的にアップデートされるように設定しておいた方が良いかもしれませんね…

InstagramがユーザーのパスワードをURL内で公開するミス、なぜかFacebookにもパスワードが保存されていたと判明 – GIGAZINE

Instagramから通知を受けていないユーザーは、今回のバグの影響を受けていない とのことです。最近Facebook社は問題が多い印象ですね。

サードパーティトラッキング Cookie が初期設定でブロックされるようになりました (影響あり) | Firefox サイト互換性情報

SafariやFirefoxでサードパーティトラッキングCookieが初期設定でブロックされていることは頭に入れておいた方が良さそうです。

「Node.js」の2018年11月セキュリティ更新が公開 ~最大深刻度は“High” – 窓の杜

Node.js を利用されている場合はすぐにアップデートした方が良さそうです。

「Chrome 71」、料金に関する説明が不明瞭なWebページに警告 予想外の請求を防止へ – ITmedia NEWS

料金に関する情報が見えにくかったり、隠されていたりするページを検出。画面に赤い警告表示 こういったことをするWebサイトってまだあったのですね…

12月の「Chrome 71」、悪質広告の排除をさらに強化へ – CNET Japan

閉じることのできないポップアップボックスや、個人情報を盗むために使用される可能性のある偽のシステムレポートなどを表示する、悪質なウェブサイトの取り締まりが強化される とのこと。
こういった悪質なサイトを取り締まることで、AdBlockのような広告ブロック拡張をインストールするユーザーを減らしたいのでは?という気がします。

Google

Google、「ハングアウト」を2020年に終了か – ITmedia NEWS

Googleの製品ロードマップに詳しい情報筋の話 というわけでGoogle公式発表ではありませんが、困っている方は結構いるようですね。

画像検索SEOに力を入れるべき!Googleイベントで聞いた今すぐできる画像検索SEO | iscle [イズクル]

alt属性値をきちんと入れる、画像の前後にテキストがある、など当たり前のことが多いですが、「素材よりもオリジナルの画像を使うほうが良い。重複したコンテンツとして弾かれる可能性があるため。ただサイトに悪影響を与えることはない。」 など初めて知ったこともありました。

「HTTP/3」がHTTP-over-QUICの新名称に。IETFのQUICワーキンググループとHTTPワーキンググループで合意 - Publickey

新しいHTTPの名称が「HTTP/3」になることが決まりました Google版のQUICはすでにGoogleのサービスとChromeに実装され利用されています とのこと。
Google以外での利用はまだまだこれからです。

その他

13インチMacBook Proの一部にSSDの不具合、アップルが無償修理を発表 | マイナビニュース

Touch Bar なし13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports の一部にSSDの不具合が見つかったようです。

Nginx、40%超え – Webサイトシェア調査 | マイナビニュース

Nginxが増えているとは感じていましたが、とうとう半分近くになりましたね。

折り畳み画面スマホ「フォルダブル」は各社から2019年発売。Androidが正式対応

折りたたみスマートフォンは各社から予告されていましたが、OSが正式サポートするのは大きいですね。
ゲームなども正常に動作するのか気になります。

写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ – ITmedia NEWS

ブログ等で、写真を Flickr に置いている方は要注意です。
私の場合、フリー写真素材 :: Free.Stocker の写真を Flickr に置いていたのですが、この変更+有料の場合も値上げを受けて Free.Stocker は2018年末で閉鎖することにしました。
写真はぱくたそに寄贈しており、近々公開されるものと思います。

最近の記事

Web制作関連動画

メルマガ会員向けの「コーダーにも役立つ補完AI『Codeium』の使い方」の動画を期間限定で公開しています。
CodeiumはGitHub Copilotと似ていますが、CSSなども補完できて、今登録すれば無料で使えます。

メルマガでは、Web制作者のためのAI活用やWordPress関連の動画など、さまざまな特典があります。ご興味ある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
Index