2021年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。

デザイン(Adobe・Figma)

作字テクニックのひとつ「文字を溶かす」を徹底解説します | 株式会社LIG

Illustratorを使って「溶けたような文字」を作るためのチュートリアル

コーディング

Webブラウザーで「Visual Studio Code」が完全動作 ~「vscode.dev」にアクセスするだけ/Microsoft、「Visual Studio Code for the Web」をパブリックプレビュー

Microsoft公式です。他のオンラインVSCodeと同じく、ほとんどの拡張機能が動作しないのでご注意ください。

JavaScript

jQuery UIとjQuery Mobileがついに開発終了、今後はメンテナンスのみに。jQuery本体は引き続き積極的に開発

jQuery本体の開発は引き続き積極的に行われていく とのことです。jQuery本体を使用している場合は関係ない話題ですのでご注意ください。

Chrome

「Chrome」HTTPSファーストモード実装へ

HTTPS 未対応サイトはそのままではアクセスが無駄に激減する可能性がある とのことです。
管理しているWebサイトがHTTPSでない場合はご注意ください。

セキュリティ

1週間で数百万回もダウンロードされる人気JavaScriptライブラリが乗っ取られる、Windowsデバイスはパスワード盗難の恐れも

npmで公開されている「UAParser.js」 をお使いの場合はご注意ください。

Apple

Appleが「アプリ内でアカウント削除を可能にすること」を必須に、開始時期は?

2022年1月31日以降 iOSアプリ開発をされている方は早めの対応をおすすめします。

その他

If you like this article click the Facebook “Like” button to share it with your friends!