「日めくり★イタリア」というブログパーツを配布します

ブログパーツ

「日めくり★イタリア」というイタリアのかわいい写真が毎日日めくりで入れ替わるブログパーツを作りましたので配布します。
HTMLタグをコピペするだけで色々なブログやWebサイトに設置できます。
横幅300pxと160pxの2サイズ用意しました。

設置方法

HTMLソースのコピー

横幅160pxのブログパーツをご利用される方は、↓のHTMLソースを全て選択し、コピーしてください。
一般的なブログには、こちらのサイズをおすすめします。

<iframe src="http://bp.stocker.jp/s/" style="margin:0px; padding:0px; width:160px; height:187px; border: none;" frameborder="0" allowTransparency="true"></iframe>
<div style="margin:-16px 0 10px 10px; padding:0px; border:none;">
<a href="http://free.stocker.jp" target="_blank"><img src="http://bp.stocker.jp/s/img/credit.png" alt="Photo by フリー写真素材 :: Free.Stocker" style="border:none;" /></a>
</div>

横幅300pxのブログパーツをご利用される方は、↓のHTMLソースを全て選択し、コピーしてください。

<iframe src="http://bp.stocker.jp/m/" style="margin:0px; padding:0px; width:300px; height:354px; border: none;" frameborder="0" allowTransparency="true"></iframe>
<div style="margin:-32px 0 20px 0; padding:0px; width:300px; text-align:center; border:none;">
<a href="http://free.stocker.jp" target="_blank" style="font-size:12px; color:#333; text-decoration:none;">Photo by フリー写真素材 :: Free.Stocker</a>
</div>

一般的なレンタルブログへの貼り付け方

コピーしたHTMLソースを、ブログのサイドバーや、サイドバーの「ウィジェットエリア」「フリースペース」などと呼ばれる領域に貼りつけてください。
アメブロライブドアブログfc2ブログココログJUGEMなど一般的なレンタルブログの設置方法は↓のページをご覧ください。

ブログへの貼り付け方

WordPressブログへの貼り付け方

管理画面に入り、[外観]の中にある[ウイジェット]メニューをクリックしてください。
サイドバーに[テキスト]と書いてあるバーをドラッグして追加してください。
[タイトル:]に「日めくり★イタリア」と書き、その下にHTMLソースをペーストし、保存をクリックしてください。

これで設置完了です。
もっと詳しく知りたい方は↓のページを参考にしてください。

WordPressウィジェットにブログパーツを追加する方法 |WordPressの使い方

ご自分でテーマを作成された方や、ウイジェット非対応テーマをお使いの方は sidebar.php の適切な場所に追加してください。

説明は以上です。
好評でしたらどんどん写真を追加していきたいと思っていますので、ぜひ沢山の方に使って頂けると嬉しいですヾ(๑╹◡╹)ノ”

WordPress レッスンブック 3.x対応

If you like this article click the Facebook “Like” button to share it with your friends!